次に連れていかれたのは、

エル・メルカド(El Mercado)だった。

 

ヒスパニック系の人口が多いために、

スペイン語が街の案内板や広告など、

至る所で使われていて、

スペイン語を話す人も多い。

 

スペイン語でEl は定冠詞 で

英語でいう Theの意味だった。

それと

Mercadeはマーケットで

市場ということだった。


ここはアメリカ国内最大のメキシコ系マーケット。







マーケット広場にはミュージシャンの演奏などで

活気のある雰囲気を醸し出す。


ソンブレロ

 

他に、数あるお店には、手作り陶磁器、おもちゃ、ジュエリー、

美術品、手刺繍のドレスや

革ベルトなど等、いろいろあった。

 

私は、ただ眺めるのみ。

 

 

遠目に絵画を展示作業中かなと思って、

近づいたら、なんと全体がタイルの絵画だった。

おもろい。

次にいきましょう。