道後 1日目 夜 | まぁまぁ◯まるい◯まいにち

まぁまぁ◯まるい◯まいにち

ぼんやりぎみな50代
子供は育ち夫婦2人暮らし

家のモノを減らす
「1人ゴミ袋マラソン」や「小掃除」をしながら
のんびりと楽しい生活が
送れるようになりました

アメンバー申請は
受け付けておりません。
どうぞご理解いただけたらと思います

この日の夜は
フルコース!
平日でしたが  
ほぼ満席で びっくりしました。

🐙「コースなんて
久しぶりだ、、😥」と
緊張ぎみの主人でしたが


次々と運ばれる料理に
あら?美味しい♡
こりゃ、美味しい♡と
ウホウホ食べてしまいました

この日は
主人の誕生日でしたので
予約の時に伝えていたら
デザートの時に
オルゴールの音色と
メッセージプレートが!
サプライズなんて
知らない世代なんで
ゆでダコ🐙みたいになってました
 



食後は もうちょい飲もうかと
言うことになりまして
夜の道後の街をぶらつきます
よく 知ってる街だからこそ
楽しめました。


**********

その後
帰り道に見つけた  
足湯を試す事に!


こちらは 砂利のような石が
底面に敷いてある中を歩く
歩行湯となってますが
これが
かなりの激痛が走ります

飲み過ぎ食べ過ぎ夫婦
不健康が足裏に反映して
🐙ゲッソリ「ぎょえっつーー!!!」と
道後の夜空に響きわたりました
昼間は気づかなかったのですが
夜になると
左下の写真の鬼瓦の目が
光ってました。
地味に怖かったです(笑)


**********


ホテルに帰ってきたら
こちらのホテルの名物
薔薇風呂に入りました
薔薇って お湯にあたったら
クタッとなるかと思ってましたが
シャキンと貼りが蘇ってました。


平日なので
ほぼ 貸切状態の中
半露天風呂でしたので
随分長くお風呂に浸かり
五十肩を温める事ができ
この日の夜はグッスリと
眠ることができました



翌日 少しだけ
道後を回って帰ります


ではでは口笛