義母、捜す | Kanon日記

Kanon日記

病気の事、日々の出来事など気まぐれに綴っていこうかなと思ってます


次男の緊急搬送を受け

急遽
ショートの利用が始まった義母でした

デイサービスが終わり、自宅に帰るはずが
連れていかれたのが
月に1度お泊まりをしている施設

覚えているのか?
義母の頭の中は分からないので
そこは、おいといて
凝視
不安感MAXだったことでしょう
かわいそうだったけど
今回は仕方ない汗

ケアマネさんが
直ぐに様子を見に行って下さって
メールで知らせてくれました
メール
『問題なく過ごされています』

これを見て安心できました


本当なら、そのまま20日まで
ショートを利用するつもりでしたが
(本来の5月の利用予約が17日~20日)

旦那様(義母長男)の強い希望で
13日に帰宅しました

13日は通常と変わらない様子で
問題なく過ごし、就寝

翌日はデイサービス
朝もスッキリ起床し
朝食に大好きな雑煮を食べ
お出かけバイバイ

帰宅して晩ごはんを食べた後
血圧測定と薬を飲んでもらう為
義母の家に行くと

『お父さんは?』
『まだ帰ってこんのよ』
『2階?』

これは…あせる
話を別の話にすり替え
ひとまず回避

亡くなった義父が帰って来ないって
ホラーだよね
真顔

認知症あるあるではあるけど
怖いわ

泣

その後
旦那様が事務所に行こうとした時に
外階段から下りてこようとしている
義母と遭遇
旦那様ビックリして
『マジかガーン
だったそうです

落ちたら惨事になるので
手を貸そうとしたら
『いらん』
と拒否され、見守っていたようです

『お父さんがおらん』
『帰って来ん』

あちゃーあせる

再度、回避すべく別の話を振るが
今回は敗北

『じいちゃんは、今年七回忌よ』
『夏にお寺にみんなで行こうね』

おばあちゃん『お父さん、いつ亡くなった?』
『ウソやろ』
『あんたらが隠しとる』
『納得いかん』

だろうなぁーあせる
記憶に無いんだものね

最終的に仏壇にある遺影を見に行き
しばらく考え込んでいた様子

しばらくして電気が消え就寝を確認


翌朝
この日は私が病院に行く為
追加でデイサービスをお願いしていました
いつも通り起床し朝食を食べ
昨日のことは1ミリも匂わさない態度で
元気に活動する義母
大人しくデイのお迎えの車に乗り
出かけて行った…ようです
(旦那様談)


また、『お父さんは?』の
質問責めが始まるかも?
でも
激昂した義母を見るのは
レアなので
ちょっと新鮮に感じた出来事でした


とはいえ
頻繁にならないことを祈るばかりです

ネガティブ