馬場俊英さん 落書きとマスターピース@NHK大阪ホール〜その1〜ネタバレあり | ☆My Best of My Life☆

☆My Best of My Life☆

2010年から日常の事、コブクロの事を綴っておりましたが
R3.2.1 40歳1ヶ月で
乳癌と告知を受け、ただいま治療中。

介護福祉士(21年)
R3、9/21から復帰しました。
4月から8時間勤務です!
夜勤はしません。



宜しくお願い致します
(^_ _^)♪

お久しぶりですニコニコ

馬場さんLIVEの前に、書かなきゃいけない。。。

コブクロLIVE 広島2日目 なんですが。。。
なかなか、書く気にならずに ブログも放置で、、Twitterでウロウロしておりました
m(*_ _)m

でもね、自分の言葉にして 向き合って行くには
ブログだな……って思ってたんですが……
なかなか💦

ちょこちょこ、また、戻って来るつもりでおります(。^ω^。)


順番は 逆になりますが、馬場さんLIVEのあとに、広島2日目書きますね!
駄文にお付き合い下さいませショボーン



日曜日、まさかの大事件が起きた事で、、
ヒヤヒヤしながら、大阪に向かいました。

13時の新幹線、さくら号にて🌸

でも、大阪に向かう私たちは、滞在時間は限られている。。。

住んでいる人達の方が、怖いって思いながら。。。

吹田と言えば、万博記念公園がある。。

母が若い頃 1人暮しをした場所。

父が、母に会いに 通った場所。。

大阪に向かいながら、ちょっと思い出していました。。

地下鉄に乗車し、相変わらず、分かんないよ💦って悲鳴を上げながら……。

谷町四丁目駅に着いたとき、傘をさし始める人達が見えて。。。

友達と、傘を忘れた💦って言ってた。

小雨でちょっと 小走りで会場へ!!

ちゃっかり、会場写真はおさめる人(笑)

座る場所が無いからと、8Kビジョンでスケート見てました(笑)


観覧車を見入るチビッ子くん! あれ何?って見入ってました、ママは、恐竜がいるよ!って言ってたのに、僕はこっちえーって感じで(笑)

流石に、不味いので 加工。。。

12月にはこの3人居なかったなニコニコ

あら?はに丸王子、お友達??
可愛い子がいる(笑) 12月に来た時 いなかったよね……。
ななみちゃんだって、教えて貰いましたてへぺろ

グッズに並ぶ、、
メガネケース ソールドアウト!

年齢層高いし、需要あるよね。。。
ちなみに、私、コンタクト愛用しておりますが、家では 眼鏡っ子なので、欲しかった😭

友達も眼鏡っ子。。。

グッズ列から離脱する 友達。。

バックをゲットした、私。。。

グッズ購入後、福岡のコブクロLIVEも気になりながら、チラホラ見たりしておりました。。。

開場列が出来始め、並んだら、知ってる方が目の前に。。。

向こうも気がついている……。よく会うからね…

お互いに 苦手意識があるから、向こうがこっちを見たら そっぽを向く、、変な感じ💦


真後ろの方は、前に来ようとするし。。。
お酒飲んできましたね。。。って言いたかった。
2列で!って言われてるから、守りませんか??

ちょっと、イライラってしてしまいましたが。。。

席に着く。。。

座席表を確認して 2階か、、緊張はしないな照れって思っていたんですが。。。
BRの文字。。バルコニー席。。

会場内に入り、席に近づくにつれ、、
あっ。この高さ 無理ガーン

本当は、撮ってはいけないんですが、、、
会場写真。
思わず撮ってみました。。
これ、座ってる状態で見える風景。

立ち上がると、目の前には 遮る物もなく、、
私の目の前の柵は お腹の下辺り滝汗


怖さしかなかったんです。。。

客殿が消え、NHKホールは、携帯も使用できない状態になるとか。。。


ビジョンには、落書きとマスターピースの文字。。
ビジョンみただけで、鳥肌がゾワゾワと。

バンドメンバーが登場!!

サックスの公樹さんは、お久しぶりおねがい

拍手を促す姿に、テンションも上がる。。。

手拍子が大きくなり、会場全体が 拍手に包まれたとき。。


馬場さん登場!!


黒いジャケットに、ジーンズ。
足が長い!細い!!!
2階席って、1階席では見えない 細かい部分に目がいく。。。
ステージ全体が見えるのは お得だなって😌

手拍子はステージまで包み込んで、馬場さんも笑顔と緊張感が入り交じった表情で、上を見上げていた。。。


1、今の君が いちばん いいよ
1階席のHEADSさんは当たり前のように立ち上がる!
2階席、チラホラみて なかなか立たない。。
無理やり、立ってやった(笑)

怖っ=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/

左側の柵に持たれかかる、、持たれてないと、ちょっと無理なんですけど、、膝が震える、、
心の中では、アタフタ アタフタ滝汗

今の君がいちばんいいよ を聞きながら。。
浮かんできたのは、MVだった。。

HEADSさん達が、各々撮ってた。。
みんなが参加していた。。
応募してないの?って言われたのも思い出してた(笑)
顔だしNGなんで(爆) 恥ずかしいからです……。



2、ステップ バイ ステップ

12月を思い出して、自分が居た 席を見つめていた(笑)
緊張しすぎて、夜寝れてないよ〜〜って友達にも言われたのだけど。。
寝た!寝たけど、眠りは浅かったな💦

目の前には、馬場さんのスタンドマイクだよ!
会場ついて、緊張感が増した。。。

昨日、ネタバレしてましたね(笑)
馬場さん、、ラジオで(笑)
森くんの 声を使わせて貰ってるの、、、って。
バラしちゃいましたね💦 いけなかったな〜〜って(笑)
森大輔さん、良いんですか?? ってビックリしてたけど笑い泣き

ステップ バイ ステップが一番盛り上がりました!って感想まで言ってたけど、、、

馬場さんはステステだったんだな〜〜って。
HEADSさん達は違うかもよ(*´ 艸`)



3、草野球

公樹さんの、プレーボール!!!
あ〜〜久しぶり!これこれ!!

公樹さんの お手振り。。。
サックス。。。 良いな〜〜!

ちょっと、高さに慣れたからか、そんな気持の余裕も。。

ただ、お手手フリフリは、左側手は 手すり、右手でフリフリしておりました。。。


座って下さい……。
新しいアルバムから、ちょっと新しいアルバムから 歌って、、
新しいチャレンジをしました。。
僕がいちばん苦手な、他のアーティストさんとのコラボレーションなんですが(笑)


4、風の羽衣

自分が探して 見つからないのは、見ようとしてないからだよ!
って 強く言われた気がした。。。

悩みは自分自身の心が作り出したもの。。。

1つ1つの言葉が染みて、、気がついたら、涙が溢れだしていた。。


5、一瞬のトワイライト

10年の時が戻せるなら、、あの時 言って置けばよかった。。
確かにある。。でも、明日に手を伸ばしてる。。
せつない気持ちを誰もが感じるかもしれない。。。
そんな気持ちになってたら、やっぱり溢れだしていた涙。。


6、悲しみよ、明日の星になれ

いつもなら、お手手フリフリ。。
じーっと座って聞くのも 凄くしみる。。。

何度も、何度も立ち止まって良い、泣いていい、大きな岩になれ!小さな花を咲かせたら良い。。


そうだよね。。って凄く思えた。。。
ちょっと体を揺らしながら聞いて、、
ふわふわって軽くなる気持ち。。


7、どんな時だって幸せを探していた

あのとき、喧嘩したな、、眠れない時色んな事を考えて、思い出して、悩んで、、
気づいたら4時……。

そんな事を考えなくても良いのに、、って
切ないな。。って思いながら聞いていた。

灰皿ぶつけて 2人で片付けてとか。。。
大声で怒って、、話し合えば済むんだけど。。

話し合いは関係を良くする為。。。
話し合いたくないって気持ちになるのは、、
もうイイ!って気持ちになり始めているから。。。
本当は、向き合ってって思っても、言っても無駄と分かれば 距離は縮まらない。。。

楽しかった、幸せだった、、過去は振り返らない方が良いって……
そんな気持ちにさせられる。。

気づいたら、泣いてしまってた。。
今日の私の涙腺は崩壊していた。。。
ボーイズ・オン・ザ・ラン タオルで、何回拭ったのだろう。。。


8、いつか君に追い風が
LIVEに行き始めて、2枚目に買ったアルバムなのかな?

延長戦を戦い続ける大人たちへ。

明るい曲調なのに、、焦らなくて良い、ゆっくりで良い……愛してる人がいるって言葉にホッとさせられた。。

揺れながら そんな思いにかられていた。。

マストに帆を張り。。

ふと過ったのは、2008年 1万人のピース@城ホ

マストに帆を張り。。って朗読後、歌い始めた馬場さん。

コブクロが登場し。。。

馬場さん「いつから居たの!?」

ニコニコグラサン「マストに帆を張り。。って」

グラサン「裏で、こんななってたら、(拳を突き上げていたら) ( ̄b ̄)シーッ! って怒られました」

ちょっと興奮気味に話す、黒ちゃん!
小渕くんは、長ーーい  長ーーいMC。

黒ちゃんに  「 小渕さん、小渕さん💦
ここ そんなに話してええの?」って止められてた(笑)

やべぇ!って苦笑いしてたねニコニコ
大好きな馬場さんだから、テンション上がってたもんね!嬉しくて(。^ω^。)

うふふ(*´ 艸`)って 内心 笑ってしまってました。


20・30代で作った曲を 5曲 続けて歌いました。。
このツアーを回る為に、昔の曲を聞いたんですよ。。。こんなテクニック使ってたんだ〜こんなアイディアを。。って。
忘れたからネットで コードを調べて(笑)
ネットってね、コード間違ってるんですよ(笑)
歌は忘れてないですよ(笑)

20・30代で……尖ってたのが 風の羽衣、徐々に周りが見え始めて、丸くなって 進むべき方向性が見えて行ったんだって思うと、気持ちは分かるし、、ちょっと 泣きそうになりました。。

自分が見ようとしてないからだよ!って強い言葉だったのに。。
色んな事があったんだね。。馬場さん。

ここからは、40・50代になってからの楽曲


9、右と左の補助輪

タイトルを見て、項垂れてしまう楽曲。
辞めてくれ!泣いちゃうから……って。

コブクロなら、蒼く優しく
馬場さんなら、右と左の補助輪

従兄弟と兄弟と遊んでいて、、補助なし自転車に乗れない 馬場さんをお兄ちゃん達は、角が来る度に待ってくれていた。。。

馬場さん、自分自身を思い出したり、きっと御家族の姿を重ねたのかな??


泣き虫でも不器用でもそのままの君が愛しくて。。。

補助なし 自転車の練習の時、父に怒られて、
投げ出して、、嫌いになった。。

周りは乗れてるから。。私だけ乗れない。
また、言われるのが嫌で。
友達に付き合って貰って、、乗れるようになった。小3のとき。

怒鳴ったからって 意味は無い!
今ならそう 言い返す!!
納得出来るように 言わないとね。。。

〜〜だよね?って言ってても、蹴落とすようにすれば、反発心しか生まれない。。。

実は。。
新人ちゃんの指導してるんです。
23歳。仕事が楽しい!って言ってくれるのが嬉しくて。。
失敗しても、今 失敗してたら大丈夫!フォローしてくれるよ!先輩が!
沢山、失敗したら良いよ(。^ω^。)
先輩がじーっと見てるから、分かってる手順もすっ飛んでしまう。。
次の介助に 響いてしまう。。
大丈夫だよニコニコ出来てるからね!
フォローは忘れず、褒めて伸ばしたいって思ってます。
母親 気分爆笑  
可愛い!同じ、専門学校の後輩なんです!
15歳差ですが(爆)

人育てる事は、自分を育てる事。

18年いて、初めてのトレーナー(プリセプター)

話がそれましたが。。。



10、スタートライン〜新しい風

伊勢の里関が、朗読をしたり 歌ってくれたり、
この曲が好きと色んな所で言ってくれていて。。。
ずっと言ってほしい(笑)一生言ってて欲しい(笑)

伊勢の里関の師匠の名前が 俊英で、曲を聞いて誰だ!って思って調べたら、馬場俊英。
俊英、師匠と同じだ!って運命感じたんだって(。^ω^。)

伊勢の里関と対談しませんか?ってお話を頂いて、喜んで。。って。
お会いしたら、おっきくて!
32歳
(馬場さんからみれば、息子くんかな(*´ 艸`))

ちゃんこ鍋いがいに 何を食べるんですか?ピザですか?とか 切り込んで聞いていますので、
「tuna」場所とかインターネットで買えるので、ぜひ!チャックしてみて下さい!

って 話をしたあと。。。
日替わり曲へ。。

〜続く〜