ご覧いただきありがとうございます♡

美味しかったものや購入品紹介、
ネイル、お出かけ記録等を中心に
アラフォーおひとり様が綴る
他愛もない日常Blogです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

いいねが励みになっています♪

\フォローも大歓迎!/

 
 

こんばんは♪

 

年度末からのバタバタも

ようやく落ち着いてきましたキラキラ

 

そんなタイミングでこの後20:00から

楽天お買い物マラソンが始まりますね!

 

イベントバナー

 

今月は合計3回も開催されるとのことで

私もどこかで1回くらい日用品や

食品補充で参加しようかなぁと音符

 

さて、そんな本日は

新年度が始まったことですし、

昨年一人暮らしにオススメの諸々を

記事にしましたが久しぶりに続編でも気づき

 

今回は『リモートワーク編』として

普段在宅中心で働いている私が

楽天で購入したオススメアイテムを

2つ紹介させていただきますお願い

 

▼キッチン編はこちら

 

▼家具・家電編はこちら

 

 

一人暮らしにオススメ!リモートワーク編

 

 

1.折りたためる安定感抜群のデスク

 

 

こちら私が4年以上愛用している机です。

 

折りたたみ式ですが安定感バツグンで

ノートPC、PCスタンド、キーボード、

書類ラックを置いても一切問題なしチョキ

 

折りたたむのも設置もとっても簡単で

別売りのラックも欲しくなっているほど

毎日お世話になっていますキラキラ

 

 

2.腰にやさしいタイヤ付きチェア

 

 

続いては、上で紹介した机とセットで

使っているお気に入りの椅子です。

 

普通のタイヤ付きチェアに見せかけて

腰当てがついているのがオススメポイントラブラブ

 

買った時は腰当ては使わない気が…

なんて思っていたのですが使ってみると

これがかなり重要な役割でしたスター

 

腰にフィットしてくれて

長時間座っていても腰への負担がなく

腰痛対策になっていますし快適です。

 

image

 

机の写真とセットで載せたかったのですが

あまりに隠すものが多すぎて断念…滝汗アセアセ

(机上のPC関連機器に会社のロゴ等もあって…)

椅子だけ載せておきます笑

 

ちなみに椅子の上のクッションも

楽天で購入した椅子用クッションです下矢印

 

 

長年デスクワークをしていると

腰痛が悩みの種でもあるのですが、

私の場合は坐骨神経痛もあるので

このクッションには助けられています。

 

本日は私がリモートワーク中に

お世話になっているオススメのアイテムを

2つ紹介させていただきましたキラキラ

 

新年度と共に新生活を始められた方も

たくさんいらっしゃるかと思いますので

どなたかの参考になれば幸いです。

 

イベントバナー

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! 

いいねやフォロー・コメントも感謝です♡