霊能者なおこの事件ファイル4〜おばあちゃんのおたふく人形~③ | お財布のベッド作家 えしまなおこ 龍遣われブログ

お財布のベッド作家 えしまなおこ 龍遣われブログ

龍遣いとしての活動。(子宮委員長はるちゃんや、心屋仁之助さんの龍をサポート)お財布のベッド作家としての活動(ウェヌスウェブショップhttps://venus358.shop-pro.jp/)<br />そして、鍼灸師二児の母としての毎日を綴っています。

 

久しぶりの霊能者なおこシリーズウインク
たくさんのご感想、ありがとうございます!

 
おばあちゃんのおたふく人形①②の続きです
※①はこちら
※②はこちら




 
 次の施術日が来る前に、

森山さんのお嫁さんから

おばあちゃんが、また入院した

と、電話がかかってきました


 
 
私は、お花を持って

お見舞いに行くことにしました
 


 
口紅の一件から、森山さんが

お洒落な人だと感じていたので

お花は、真紅の薔薇の花束にしました
 



病室に行くと、寝ながら

点滴を受けていた森山さんは

私の持っている花束を見て

「先生は、私の好み分かるねんな」

と言いました

私も嬉しくなり、はい!と笑いました




 
入院した原因は、また

食べられなくなった事だそうで、

私は、お嫁さんが席を外された時に

小声で



「まだ怒ってはるんですか?」



と聞いてみました

すると



「いや、先生。今度はなんや知らん。

もうお母さんが呼んでくれてんねやろ」




と言い、


「長生きしても、つまらんしなぁ」



と、目を閉じてしまわれました




「私、森山さんと週一回お話しするの

 とっても楽しみにしてます。

 ゆっくりでいいから、元気になって

 また、お家に呼んでくださいね。」



と、花瓶に薔薇を生けて病室を出ました








病室を出たところで、お嫁さんに呼び止められ

お昼ご飯を食べたかと聞かれました

まだですと答えると、

私もまだだから一緒にどうですかと

お誘いいただき、ついていくことになりました





近くの喫茶店で、

ランチメニューを食べながら

お嫁さんは、

「色々、難しいわ・・・」

とため息をつかれました

おばあちゃんが食べないことで、

ご主人から「何をしてるんや」

「ちゃんと見ているのか?」と

注意されたそうです




ご主人は歯科医師で開業されていて

普段は忙しく、あまり会話もないこと

子供は男の子3人で、そこに義母も同居

自分なりに必死で母、妻、嫁を

してきたつもりであること
 
義母の気持ちは、自分には分からず

好物を作っても、食べてくれなくて

途方にくれていること





全てが、初めて聞く

お嫁さんの気持ちでした





それぞれの立場で、

それぞれ想いがあり

みんな自分なりに

一生懸命なんやなぁと思いながら

じっと聞いていました






私が黙っていると、お嫁さんは

「おばあちゃん、一体どうやったら

   食べてくれるんでしょうか?

  本当に、分からなくて・・・」

と、吐き出すように言われました







なんてお声をかけて良いのか?

私は頭の中で、ぐるぐると

言葉を探していましたが

これだという正解の言葉など

見つかるわけもなく

ただ、自分の感じたことを

正直にお答えしようと決めました








「あの、おたふく人形は、

  おばあちゃんが、自分のお母さんやと

  おっしゃっていました。

  おばあちゃんのお母様って

  看護師さんでしたか?」





と私が聞くと、お嫁さんは驚いて


「それ、おばあちゃんが言いました?」


と言うので、私は

変に思われるかもしれませんが・・・

という前置きの言葉から、

これまで自分が見たもの感じたことを

お嫁さんにお伝えしました
   

 
 

 
 お嫁さんは始め、ええっ?!

と声を上げて

怖いわぁと言われましたが

しばらくすると、

「実は三男も霊感があって、

  看護師の霊が居るって

  言うてたことあるのよ。

  誰に似たのかしら?」

 と言うので、私はちょっと可笑しくなって

消毒液の匂いの件を話しました
 
 


お嫁さんは、目をまん丸にして

しばらく言葉もない様子でしたが

急に、身を乗り出して




「先生、あのおたふくさんは

   おばあちゃんのお母さんが、

   大事にしていたものやと聞いています

   あの人形を、押入れから

   出してあげたらええんですか?

   そうしたら、お化け出なくなりますか?」

  
 

 と、聞いて来られました


私は、うーんと唸り

正直それは、分かりませんが

おばあちゃんが喜ばれることだとは

思います。と、お答えしました





人生経験も浅い20代の意見でしたが

お嫁さんの眼は、急に力が満ちた様になり

やることが出来たのが嬉しそうでした
 
食事が済むと、何度も

お誘いして良かったわと繰り返し

「先生、ありがとうございます」と

病院へ戻って行かれました
 

 
 
  
 
次に私が森山さんの施術に伺ったのは

その日から2週間後、

森山さんが退院された翌日の事でした



・・・続く・・・
 





 
 


  
 
 
 
 
 
 

 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 

荒川祐二さん愛知講演会  &  神喜劇

私も出演させていただきます!!

古事記とお笑いが一緒になって、

これこそ夏の大祓!!

7月7日(土)愛知県名古屋市

チケットお申込み下矢印こちらです

https://ws.formzu.net/fgen/S74818223/

 
お子様からご年配の方まで、みんなで楽しめるお話と
神様の物語をもとにしたお笑いエンターテイメント
 
会場では、荒川祐二さんの書籍を始め
お財布のベット・縁切りクリーム
オルゴナイトやサンキャッチャーなどの
マルシェもあります音譜
 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 


 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

~龍使いと行くバリツアー(満席)~

8月初旬の龍の宴遠足海外編は2回目のバリです。

遠隔参拝で、未来のあなたを宣言してください。
現地で選んだおみやげ付きです。


お申込みはこちらから
http://venusweb.shop/?pid=130086900

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

オンラインサロンがオープンしました!!

オンラインサロンでしか聞けない話や、ここでしか出会えない仲間に会いに来てください。直接サロンメンバーと会えるオフ会もあります。もちろん私も参加します。

江島 直子の龍宮城〜神様がくれた龍からのメッセージ〜

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

LINE@お友達募集中!!


ID:@osaifunobed