夏休み | 毎日ハレルヤ♡~ダウン症はるちゃんと共に歩む~

毎日ハレルヤ♡~ダウン症はるちゃんと共に歩む~

2010年、2012年7月17日生まれのかのんさん、あやさんと、2017年5月6日生まれのダウン症で口唇口蓋裂のはるちゃんの育児ブログ。長男はるちゃんの闘病記を主にダウン症育児の事を知ってもらえたらと思います♪とても可愛いイケメン男子です♪宜しくお願いします♡

とうとう始まりました、夏休み〜🎐
休みになった途端、梅雨明けってwww毎日暑いっ🌻
既に夏休みの宿題の工作その1をやってしまおうということで…
できた〜!!

こっちはあやさんの小物入れ&写真立ての裏側。


工作その1というのは、こちらは毎年学年毎行われるクラス活性化のa作品。
みんなで密になって活動は無理だから、これを作って集合写真を撮るだって📷


その2はかのんさんは無し。
あやさんは一学期にやった工作の中で1つ、何かを作って下さいと課題が出てるからこちらもそれほど時間はかからなそう。



1番の課題は創作詩?みたいなのを2人分…あやさんは去年に引き続き、優秀賞狙いだって言うんだからこれは大変だわ笑い泣き
18日間の夏休み、例年よりも短いとは言え、宿題の量はかなりのもの滝汗頑張らないと終わらないよ!!とおしりをたたいて今から頑張っていますニヒヒ



はるちゃんは、今日はきっずで久々のSTが入り、おばあちゃま先生と遊び、水分の摂り方を頑張って練習してきました。
明日は耳鼻科診察+トリクロ飲んでCTを取ってきますウインク寝てくれるかしら…滝汗
そのままねぇちゃんズをあずけるので、お盆前だけど、実家に帰省して来ます🏡
でも甥っ子はまだ学校なんだって。うちの子たち、非常事態宣言の時も、休みに入ったの他の学校より遅かったから、勉強が1週間分位は進んでたんだって。その前も何だかんだで授業してたしね。




夜は庭で花火だって〜🎆
母は友達のうちでしばし歓談してこようと思ってます…物々交換兼ねて🚗💨
うちから冬瓜、モロッコインゲン、春菊を持っていき。友達のところからはきゅうりの漬物を貰って来ます…母の晩酌のつまみ〜ラブ




夏休みの楽しみもそのくらいかな…お盆は新盆だから実家に帰るって言ったら、ダメ!!と叱られました滝汗
え?自分の夫の父親の新盆だから、妻の実家はどうでもいいのか?嫁に行ったらその家優先なのはわかるよ。でも今年のお盆はダメよ!!ってきつい言い方されるとねぇ…叔父の新盆にも手を合わせに行かないと行けないのに。
まぁその辺はパパの休みに合わせて何とかするとしますショボーン