今年の七夕も催涙雨でしたね〜…


七夕の夜は雨が多くて無事に織姫と彦星は会えたのだろうかと心配です。



そして先日、母のワクチン接種2回目が無事に終わりました。


副反応は腕が重いぐらいで熱も出ずに一安心です。




私の生徒さんには、ワクチン接種できない方もいらっしゃるので、接種できる私が早く接種して安心してお越し頂こうと、



私は年齢に関係なく接種できる、大阪の大規模集団接種で今月2回目のワクチン接種を致します。



何が正解かわかりませんが、七夕のお願いは


「安心して生活できますように」



ですね。




母と家でゆっくり過ごすために、フエルトでマスコット作りをしましたよ♪







チクチクと、手芸は楽しくて時間を忘れます。

ボンドで貼るだけのしおりも…




また母は、デイサービスで仲良くなった方たちにあげるんだろうなと思います(^^)




さて、KCC姫路の「あがらない話し方」教室、金曜日のマンツーマンレッスンに、急遽体験レッスンの予約が入りました。



40代男性のMさんです。



まず、どうしてご体験にお越しくださったのかをお聞き致します。



Mさんは、



以前は人前が好きだった!



とおっしゃいます。


生徒会長もしたし、友人代表スピーチも喜んで引き受けていたと…



それが何故か、


ある日会社の研修で本読みがあたり、



ちゃんと読めるかな…


漢字読めなかったら恥ずかしいな…



と思った途端、



声が震えて上手く読めなかった!




そこから急にあがり症になってしまった!



とおっしゃいました。



プレゼンが怖い!


電話応対も怖い!


ズームですら緊張してしまう!


出世したら人前で話す機会が増えるから嫌た!




と、以前とは正反対になってしまったそうです。


このままではいけない…



何か行動をおこさなけれは!!



と、お越しくださいました。



一度入ってしまったスイッチを切り替えないといけませんね。



技術面プラス精神面が必要です。



心理療法を取り入れながらすすめて参ります。



Mさんは、その日はたまたま平日が休みになったから急遽体験レッスン予約ができたそうです。


土曜日はキャンセル待ちだと思っていたから講座に行けないと諦めていたけど、



とりあえず予約した!



と。



Mさん、あなたはラッキーでしたね!



今なら土曜日のマンツーマンレッスンに空きがございます。



ということで、すぐに土曜日のマンツーマンにご入会なさいました。



土曜日のマンツーマンは残席1つです。


平日もキャンセル待ちの曜日や時間帯がございますが、調整できるかも知れません。



とりあえずKCC姫路事務局までお問い合わせくださいね。