KCC姫路の「あがらない話し方」教室、土曜日のグループクラス


定員8名で、ありがたい事に長くキャンセル待ちの状態でございます。



ところが!



今月に入りましてから男性がお一人、お仕事の都合で来られなくなり、空いた一枠にマンツーマンクラスでお待ち頂いてましたKさんがお入りになりました。




さらにもうお一人、就活をなさっていた女性が晴れて接客業で就職が決まり、ご卒業となりました。



その女性Mさんは、土曜日のグループクラスの皆様に挨拶したかったのですが、急遽面接に合格した為、


マンツーマンクラスの別の講座日にわざわざ私に会いにお越しくださいました。



講座の合間で、ゆっくりお話できませんでしたが、大変丁寧にご挨拶なさって「グループの皆さんで」とこちらを…





うわぁ〜資生堂パーラー?!


もう、独り占めしちゃうよ!という悪魔のささやきをぐっと我慢し、次回のグループクラスの日にお持ちしますね♪



お渡しくださった時のMさんの仕草が、話し方と同じで上品で惚れ惚れしてしまったのですよね〜!



それは、こちらのお菓子を紙袋のままお渡しになるのではなく、


風呂敷から包みをほどいてお渡しくださったから!!



何とも日本人の奥ゆかしさを感じて、素敵でオシャレだなぁと感じました。



私も真似をしようと…



百円ショップで見つけた涼し気な手ぬぐいであずま袋を作りました♪






エコバッグにいいですね(^^)


3円のナイロン袋をぶら下げるより良いかな…





せっせと作って、しばらく会えていないお友達にも送ります。


喜んでくれるといいな、私を思い出してくれるといいなと思います。


あ、Mさんがご卒業になって空いた一枠は、

すぐに体験レッスンで埋まりました。

そして、ずっとキャンセル待ちだった土曜日のマンツーマンクラスに現在空きがございます。

早い者勝ちですよ(^_^)