いつもは朝活でブログを書くのですが、今日は夜です。

雨がしとしと降っています。

梅雨ですから仕方がありませんね。

 

 

今日は雨に関する絵本を紹介します。この絵本も息子たちに何度も読んであげた、我が家の本棚にずっとある一冊です。私自身がこの主人公のばばばあちゃんが大好きだということもあり、シリーズでたくさん持っている、さとうわきこさんの絵本の中の一冊です。

 

 

以前、さとうわきこさんの絵本を紹介したことがあります。↓

その時に紹介した中の一冊です。

 

 

それは↓

≪こどものとも≫傑作集 さとうわきこ さく・え 福音館書店出版

 

【内容】

ばばばあちゃんのシリーズの第3作目。

毎日毎日雨ばかり降り続くので、怒ったばばばあちゃんはあるアイデアを思いつきます。そして、雲の上の雷に向かって大声で言いました。さて、何と言ったでしょうか?そして、ばばばあちゃんは何をして、雷はどうしたでしょうか?

 

ヒントは裏表紙↓

あらあら・・・ばばばあちゃん、それに一緒に住んでいる子犬と子猫が雷たちと一緒に家の前にいますね。雷は雲の上にもいますが雲の位置もちょっと・・・。それにもう雨はやんでいるようですね(笑)

 

 

是非、実際に絵本を見て、どうなったか確認してください。そして、あんまり雨が続いたら空に向かってばばばあちゃんのように大きな声で叫んでください。そうすればきっと・・・・

 

 

 

この絵本は以前紹介した、さとうさとるさんの「おおきなきがほしい」と同じように絵本を横から縦長にしてみるという工夫が楽しい絵本です。

 

参考までに↓

ちなみに「おおきなきがほしい」は縦にしてさらに織り込まれた部分を伸ばすという仕掛けもありました(笑)

 

 

 

 

そして以前、さとう わきこさんの作品を紹介した時にも書きましたが、長野県に「さとう わきこさんの小さな絵本美術館」があります。↓

 

 

現在の長野県の八ヶ岳館での展示は

 

さとうわきこ絵本原画展

‐ばばばあちゃんと私‐

会期:4月16日~6月26日

 

「ばばばあちゃん」が初めて『母の友』に掲載されてから今年で45年。21作目の新作『いたずらからす』の刊行も記念し、ばばばあちゃんシリーズの絵本原画やオリジナルグッズの下絵などを一挙大公開しているそうです。あと数日で終わってしまいますが、もしもお近くにいらっしゃる方がいらしたら是非ご覧いただけたら嬉しいです。

 

泉 20220621