TMTY 発売! | 21世紀の笛吹き男は 永遠の夢を見たか

21世紀の笛吹き男は 永遠の夢を見たか

偶然に画面越しに出会ってしまった(旧)Sexy Zone。
中でも松島聡くんに心を掴まれて翻弄される毎日(色んな意味でね)。
3人になってグループ名がtimeleszに変わってもゆるーく追いかけていきたいと思っているアラ還secondzです。

こんばんは、かのです

 

 

 

日付変わってしまいましたが

Trust Me, Trust You. 発売日!

おめでとうございます。

(9月7日のつもりで書いてます)

 

昨日無事フラゲできましたので

今日はSZ10TH アプリでたくさん聴いて

MVやメイキング、特典映像を観て

時々 Youtube のMVを観て

一日を過ごしていました。

 

今回もいい曲ばかり。

 

Trust Me, Trust You.

Sleepless

惑星

See you again

 

どの曲もラジオで short ver. は聴いていましたが

やはりフルで聴くといいですね。

2コーラス目って色々アレンジが入るので

それが楽しみなのです。

 

ちなみに今回も空耳が何箇所かありました😅

 

MVもいいなぁ。

ダークでちょっとシュールで

しかもビジュアル全てが美しい。

美術系の素養はほとんどないのですが

世界観はとても好み。

細かく観ていくと色々意味があるみたいですが

全体の画が綺麗なので

そこで圧倒されてしまいます。

 

個人的にはダンスパートの

'Big Boys & Girls' のところで

ターンしながら前に出てくる聡くんが好き。

 

メイキングを見るのも好き。

実は初めて手にした NOT FOUND で

「メイキング映像」なるものを知ってから

毎回楽しみにしているのです。

セットを作るのも大変そうだし

ジャケット撮りもMVも

きっと同じことを何度も繰り返しているんだろうなとか

多くのスタッフと時間と

メンバーそれぞれの多くのパフォーマンスが費やされていると思うと

とても凄いものを手にしているのだなと

いつも感激しています。

今回も素敵なメイキングを楽しませていただきました。

 

 

特典映像も楽しかった。

(これについてはまたの機会に)

 

 

何はともあれ

今回も最高のシングルを楽しんでおります。

 

 

 

ところで昨日(6日)の夕刊の一面の記事に

Sesy Zone と風磨くんの名前が!

(我が家はA社なのですが)

若者に人気のSNSアプリの記事だったのですが

そのアプリを利用しているA君が

「ジャニーズグループSexy Zone の

菊池風磨が出演しているドラマを見ている」

と。

凄くないですか?

夕刊とはいえ一面に名前が出ているのって。

多分あのドラマだと思うのですが

主役ではない風磨君の名前が出ているんですよ。

それだけネームバリューがあると思われたってことだし

これでまた幅広い層に認知されるかもしれないわけですよ。

 

ちょっと感動してしまいました。

 

 

 

 

ということで

相変わらずまとまりがありませんが

今日はこの辺で。

 

 

ではでは