サムネイル

ご覧いただきありがとうございますおねがい

 

🌙三日月の刺繍インテリアブランド「Ahlam 」代表

 

🌸ミッドライフクライシス女子が

後悔しない人生を構築するための

セルフコーチングスクール&サロンオーナー

 

爲定 時(ためさだ とき)です

 

 

┏━━━━━━━━━━━┓

初めましての方はこちら
⬇︎⬇︎
爲定時はこういう人

┗━━━━━━━━━━━┛

 

 

𓈒𓂂𓏸☾⁎⠜꙳

 

 

 

 

写真はW杯日本代表南野選手に蹴られる図ですw

2枚目は分かる人には分かる、ジャガーポーズ。

 

南野選手に蹴られ、ジャガーポーズしときながら、三笘選手を応援してます

 

 

はい、まぁそれは置いておいて。笑

 

 

この前見たデータによると

日本はフェアトレード・エシカル消費の普及率が低いと。

消費者が上げる理由としては「値段が高い」が1番多い。

 

 

確かに、生活に必要なものが100円で手に入ったり

ジーンズが1980円で買えちゃったりなんかします。

それはそれで、安く質の良いものが手に入るわけですし

そのお店に関わる方たちの雇用にも繋がっているので

安い=悪!と決めつける必要はないと思っていますニコニコ

でも、安い=正義もまた違うよなぁキョロキョロとも思うんです。

【どこがで誰かが泣いている可能性があるから】

 

安価で物が手に入るということは…

”何か”が削られて、犠牲を払っている可能性がありますよね。

(もちろん全てとは言わない)

それは原材料を調達する段階かもしれないし。

作る工程で、労力が犠牲になっているかもしれないし。

売る段階で、誰かのお給料が削られてるかもしれない。

 

だから、私たちにできることはシンプルに一つだけで。

『商品の裏側を知ろう!と努力することをやめない』

誰がどんな想いで、どうやって売ってくれているのか?

これを買うことで、生産者も消費者もwin-winになるかな?

とか…

とにかく興味を持って、知ろうとする気持ちを失わないことが

みんなの笑顔につながっていくよなぁおねがいと思います♪

そうすることでフェアトレード・エシカル製品が

「値段が高い」ではなく

「これが適正価格なんだ」と勉強にもなりますラブ

 

私も含め、先進国と言われる国の人たちは

ちょっとばかり…

「自分たちが得すること」に

慣れ過ぎてしまったかもしれません。

安くて質の良いものを、すぐ買えることに…

慣れ過ぎてしまったかもしれません。

今、当たり前と思っていることが

実はとんでもない事実だったりするかもしれません。

 

 

私は、そもそもフェアトレードとかエシカルという

概念を無くしたいです。

だって、あっっっっったり前のことだもん。

・フェアトレード=誰も搾取されない公正な取引

・エシカル消費=道徳的な消費活動

これ、両方どう考えても

当たり前田のクラッカーなことですよね。(←関西の人にか通じない?)

あたり前田のクラッカー 、当たり前という意味笑い泣き

 

 

私もまだまだ

全てをエシカル消費にできているわけじゃないけど

できる事はやっていきます☺︎꙳

 

 

 

ダ○ソーでティッシュ類を買う時も

森林保護の認証マークがあるか、チェック^^

 

 

⁡#ワールドカップ 

⁡#日本代表 

#ブラボー 

からの…

 

#フェアトレード 

#エシカル 

#エシカル消費 

 

 

 

 

◆三日月の刺繍インテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

 

◆爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

 

◆セルフコーチング動画講座
「自分の世話で精一杯!」を卒業して、人・環境・社会のために行動できる人になりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです

詳細は画像をクリック↓