サムネイル

Made in シリアの「ツキを呼ぶインテリア」アハラームのオーナーです♪

お客様の価値観が広がっていき…

人生の選択肢を増やせるようなブランドでありたいと思っています。

 ▼▽▼▽

リンクまとめ

 

 

エシカルについて・・・

 

「横文字だし、なんか聞き慣れないし

難しそうだから、調べたこともない」

という方もおられるかもしれません。

 

 

 

わかりますーー!!

 

私もそうでした。

何となく難しそうで、とっつきにくいから。

 

 

 

でも、難しくとも何ともないです♪

 

 

 

何となく買う

その商品の背景を知ろうとする

 

 

ただこれだけなんですねニコニコ

 

 

30秒ほどにまとめてみたので

ぜひご覧ください↓

 

 

 

 

冒頭に”地球はHOME”と書いていましたが

その意味はこの動画がわかりやすく

めっちゃ感動&考えさせられます

 

 

 

 

 

末吉里花さんの「エシカル基礎講座」を受講しましたお月様飛び出すハート

 

「世界ふしぎ発見!」時代の貴重なお話から

SDGsの歴史や、エシカルの基礎まで

とっても有意義な講座でした。

 

 

 


 

 

100年前くらいでは、どこどこの誰々さんが作った。と

生産者の顔が分かりました。

 

どんな想いで、どうやって作られたのかも

透けて見える時代だったんですよね^^

 

 

 

 

 

でも、便利な世の中になって、流通ルートが複雑になりました。

 

「ポチる」という言葉があるくらいですから

商品写真と値段を見て、ボタンひとつで物が買える。

 

 

その便利さと引き換えに、私たちは

その商品が手元に届くまでの

想像力を失ってしまいました。

 

 

 

ちょっと、きつい言葉を使うと...

「自分さえ良ければいい」という思考に

無意識になってしまっているのかもしれません。

 

 

 

 

 

商品の背景がわかりにくい。見えない。

だから、製造過程を想像できない。する材料がない。

 

 

これが問題の根本なんです悲しい

 

 

それによって・・・

”何となく”や

”安くて良い物だから”という消費行動が増えて

 

気候変動を加速させ

人権侵害を生み出し

貧困を助長し

生物多様性(動植物の命)を失っている

 

 

 

 

 

エシカルを心がけると「値段が高い。お金がかかる」という

壁にぶち当たります不安

 

でも、それが適正価格なんですよね。本来の。

(もちろん全てが全てではないから見極めは必要)



誰も泣かせない生活をしようと思ったら

お金はかかるよね。ってことなのです。

 

※誰も泣かせない生活=地球環境、動植物の命、労働搾取、児童労働、健康被害のでる働き方などで苦しむ人を出さない様にするため
 

 

 

だから・・・

私もまだまだ全てをエシカル消費にはできていません。

 

 

でも、無理しすぎないで

出来ることは確実にやっています♪

 

 

 

 

 

100円ショップでも

認証マークの商品はいっぱいあります!

 

認証マークとは

◆“森林を守る” FSCマーク

◆“環境を守る”エコマーク

◆“生産者を守る”フェアトレード認証ラベルやオーガニックコットンマーク

とかですね。

 

他にもいっぱいありますので

お買い物している途中に「?」と思ったら

その場ですぐググってみてください♪

 

 

マーク探しゲームみたいで

だんだん楽しくなってきますよ〜ウインク

 

 

これも↓ ダ○ソー

“森林を守る” FSCマークが付いています

 

 

 

エシカル後進国と言われる日本。
でも、実は私たちはエシカルと親和性が高い国民性。
(お互い様、お天道様が見てる、三方よし、足るを知る、勿体無い…

そんな心の在り方をもともと持てているから)

 

 

 

 

ちょっとの工夫でできる事は、やろう!
無茶は言われてないですから照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆三日月の刺繍インテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

 

◆爲定 時のInstagram