こんにちは^^

時です。(私はこんな人です▶︎▶︎こちら

 

 

 

 

「起業したい」

「転職したい」

「結婚したい」

などなど…

 

やりたい!気持ちがあるのに

なかなか、実現のための行動を起こせない時についてです飛び出すハート

 

 

 

私もあったなぁ〜なんて思いますよだれ

 

だから「やりたい」と言いながら「できない」方の

背中を押したい気持ちが

溢れまくってます。笑

 

 

 

Ahlamを立ち上げるのにも

一年ほどかかっています。

 

「シリアの平和のために協力したい」と

思ってはいたものの…

「今の私にはまだ早いので」なんて言って

「やりたい」けど「できない」状況でした。

 

"勇気がない"状態でしたちょっと不満

 

 

image

 

 

 

 

「今の私にはまだ早い」の内訳は←笑

 

  • セルフコーチング事業も波に乗りまくってる訳じゃないのに、新規事業立ち上げるなんて
  • 英語話せない
  • シリアの歴史の知識が浅い
  • 無能な自分を曝け出して恥かきたくない
  • シリア人の人と意思疎通が図れる自信がない
  • お金が足りない気がする
  • チャレンジが怖い

 

こんな感じでした。

 

 

ただ、勇気を出して動き出しちゃえば…

どれもこれも

全然大した問題じゃなかったです。

 

 

 

 

 

 

  • セルフコーチング事業も波に乗りまくってる訳じゃないのに、新規事業立ち上げるなんて

大損してるわけじゃないから、問題ない

 

 

 

  • 英語話せない

翻訳アプリでなんとでもなる

今は無料の学習アプリがあるから、勉強できる

そういえば、夫が英語喋れたから通訳してもらえた🤣

 

 

 

 

  • シリアの歴史の知識が浅い

勉強すればいい。

知識が浅いから、やりたいことをやっちゃいけない。なんて誰も言ってない。笑笑

 

 

 

 

  • 無能な自分を曝け出して恥かきたくない

そもそも、人はそんなに自分のこと気にしてない🤣

自分が1番自分のこと気にしてる

 

 

 

  • シリア人の人と意思疎通が図れる自信がない

図るための手段はいくらでもあった

 

 

 

  • お金が足りない気がする

なんとでもなる

 

 

 

  • チャレンジが怖い

怖いからって、やらない選択をし続けて、後々後悔する方が怖すぎる

 

 

 

 

 

 

どれも、いざ動き出せば

全く問題ありませんでした。

 

じゃあ、なんで行動に起こせたのか?というと…

 

大きなきっかけは今年の5月。

マザーハウスの山口社長に会ったから。です。

 

 

 

 

大阪の店舗に山口社長がこられて、

一瞬だけお話しできるイベントがありました。

 

 

その時「何で起業されたんですか?」と聞いていただきました。

 

私は

「セルフコーチングスクールを運営しています。でも…本当はシリアの…」

長々と、シリアに貢献したい想いを話してしまっていました。

 

 

 

その時。

山口社長はぜっっっっったい!

そんな事思ってらっしゃらないと思いますが驚き

 

「甘くない?やりたいなら、今やればいいのに」と、

思われている気がしたのです。

 

 

 

これは、私が勝手に山口社長を投影しているだけで…

 

他でもない、自分の心の声なんです。

自分が自分に抱いている本音なんです。

 

 

 

 

それに「ハッ!」と気づき…

そこからは凄まじいスピードでした。

 

5月8日に山口社長とお話しさせていただき、

5月17日には、今、製作チームとして組ませていただいている、

Lenaさんを見つけられていました。

 

 

早いですよね。

 

 

 

 

でも、人間って

「やりたい!やる!」って決めさえすれば

早いんですよねおねがい

 

 

「どうすればできるか?」「何をどうやれば成功するか?」にだけ

フォーカスできる様になりますもんね^^

 

 

 

 

 

 

自分の中だけで悶々と考えていても

枠を超えられる(行動を起こせる)ことって

難しいです。

 

人に会ってみたり…

セミナーに参加してみたり…

コミュニティに参加してみたり…

普段読まない本を読んでみたり…

 

自分の枠を意識的に

超えていくこと

「やりたい!」を「やる!」に

変えられる秘訣だと思います。

 

 

 

 

要は、今まで通りじゃ、

行動は起こせないのですキョロキョロ

 

何かを変えていかなきゃ、変われませんニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

1日1ミリ前進する質問



 

 

 

↓↓

今日のお守り刺繍

 

 

 

 

お守り刺繍の凄いところ3選

 

 

 

このブログを気に入ってくださった方へ

目次はこちらです↓↓

ぜひ、引き続き気になる記事を読んでいってくださいね♪

 

 

他にも発信してます