こんにちは^^

時です。(私はこんな人です▶︎▶︎こちら

 

 

生きている限り

機嫌の浮き沈みがあるのは

致し方ないこと・・・。

 

でも、願わくば

「いつも機嫌のいい人」でいたい。

 

これは、もう...

常に機嫌を自分で作っていくしかないと思うんです。

 

 

 

機嫌って「自分ではどうしようもできないもの」だと

思いがちだけれど

好き勝手カスタマイズできるんです^^

 

 

 

自分の好きな物、事を、分かっておく

 

これさえ分かっておいて

かつ、忘れない工夫さえしていてば

大丈夫♪

 

自分は何が好き?テンションあがる?

ウキウキする?と己に質問攻めをして(笑)

そして、それを忘れないように

手帳なり、冷蔵庫に貼っておくなり(笑!)して

 

『分かっておいて、忘れないようにする』

徹底しておけば

あなたの機嫌は自由自在!!

 

 

 

今日のお守り刺繍

ウォールアート「和-nagomi-」

時代の流れや風のように、流動的な変化を

優しく受け入れる事を象徴しています。
地球も宇宙も、人間も動植物も全て一つの輪(和)で、

繋がっていられるようにと願いを込めました。
 

 

 

 

 

 

お守り刺繍の凄いところ3選

 

 

 

このブログを気に入ってくださった方へ

目次はこちらです↓↓

ぜひ、引き続き気になる記事を読んでいってくださいね♪

 

 

他にも発信してます