朝活と2025年人は買い物をしなくなる | かのえ鍼灸整骨院 筋 鍼灸治療研究所

かのえ鍼灸整骨院 筋 鍼灸治療研究所

当院では徒手施術、鍼灸ともに体表解剖、生理学を基にに行っています。このブログでは筋肉や痛み、栄養学についてや、司馬遼太郎さんの本についても書いていきたいと考えています。

おはようございます!

4連休いかがお過ごしでしょうか?

望月智之著 2025年人は買い物をしなくなる
を読んでいて。

本当だーと思う。

アマゾン、ZOZO、メルカリなどネットでの買い物が中心となり、商店まで行って買い物をしなくなっている。

特にコロナの影響でネット販売は過熱しています。


キャッシュレス化や無人化も進んでいる。

アメリカではアマゾン・ゴーという無人コンビニがあり、商品を手に取ると決算が済むシステムがある。

またウォルマートではカーブサイドピックアップというシステムを採用。

これはネットで注文して駐車場で待っていたら店員が車まで商品を積んでくれる。


このように人は時間を出来るだけ節減しようとするようになった。

わざわざ行って見る事が面倒くさくなったのだ。

これからは店舗を持つならば体験型の商品が流行るらしい。
つまりそこでしか体験できないサービスです。

我々事業主も変化が求められる時代になった。

#朝活
#無人化
#店舗
#買い物
#アマゾン
#ウォルマート
#コンビニ
#キャッシュレス
#ZOZO
#メルカリ