こんばんは kanoanoaこと

 

ゆっきーですニコニコ

 

 

 

昨日

 

直感に従ってひらめき電球

 

ニュージーランドに行くのかはてなマーク行かないのかはてなマーク

 

自分は本当はどうしたいかはてなマーク

 

自己対話してみた結果・・・メモ

 

 

こちらも読んでみてねウインク下矢印

 

 

 

 

 

本日

 

オークランド行きの羊

 

チケットを購入しました 飛行機 チュー音譜

 

「ニュージーランド行き」決定しましたクラッカー

 

 

 

 

 

自己対話する前は

 

迷っている理由がもやもや

 

「お金」¥のことだけ

 

と思っていたのですが・・・

 

違っていましたびっくり

 

 

 

 

迷っている理由の奥底には

 

「働くこと=大変」ショボーンあせる

 

「自分に使うお金を稼げない私」ガーンガーン

(生活できる最低限のお金があれば良い)

 

という私の思い込みがありました。

 

 

 

 

 

寒い時期に行かなくても

     下矢印

お金を払うならいい季節に行きたい

     下矢印

一生懸命働いて貯めたお金がもったいない

     下矢印

一生懸命働いて・・・はてなマーク

 

働くのは大変→だから使わない えーん泣

 

 

 

 

円安の時期に行かなくても良くないはてなマーク

円高になるまで我慢すればはてなマーク

     下矢印

我慢すれば・・・はてなマークはてなマークはてなマーク

 

それって

 

自分に使うお金がないってことはてなマーク ガーン

 

いや、旅行に行くくらいのお金あるし、

 

また稼げばいいだけのことやないはてなマーク

 

それなのに出し渋るということは・・・

 

「自分に使うお金を稼げない私」

 

と思ってるのはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

「自分に使うお金を稼げない私」

(生活できる最低限のお金があれば良い)

 

 

 

この思い込み

 

私はこの先も持ち続けていきたいかはてなマーク

 

 

 

 

 

「自分にお金が使えない」とどうなる?

 

→行動が制限される

(行きたいところ・やりたいことを我慢する)

 

→時間を浪費する

(交通費の節約・安いものを買うためのリサーチに時間がかかる)

 

→楽しみが減る

 

 

 

 

生きていて楽しくないえーん泣

 

 

 

 

私は そう思ったので

 

この思い込みを変えようと思います!!