中央区議会議員、青木かのです。

 

「ちゅうおう防災カタログギフト 」

今年1月末の時点で、カタログ発送約11万件のうち、

すでに申し込みがあったのは2.9万件(26.6%)。約4分の1。 

 

今だと商品が届くのは1か月から2か月。

差があるのは、人気商品で在庫がなくなると、

入荷するのを待って、申し込みした商品が全部そろってから、

送付するからだそうです。

 

防災・備蓄品といっても普段使いできるものもたくさんあります。 例えばカセットコンロ。お鍋の必需品。 

 

乳幼児向けミルクや食品もありますので、お子さんが嫌がらないか一度ためしてみるという使い方もできます。

 

 締切日(5月31日)が近づくと、お申し込みが集中する可能性も(届くのも遅くなる)ありますので、お早めにお申し込みください。

 

ちなみにウチは3人家族で15000ポイントありますので、

 

テレビストッパー(3000ポイント)

10年保存トイレットペーパー(1000ポイント)

薬剤式トイレ(5000ポイント)

非常食 (3000ポイント)

からだを想う野菜スープ9食セット(3000ポイント)

 

以上、家族で3時間もめて(話し合って)

やっと決まりました。