昨日の企画総務委員会で、他会派の委員から出た質問に対する役所担当者の答弁です。しばらくこのような状況が続くかもしれませんのでまとめておきます。

 

質問は、銀座中学校の大規模改修に関するものです。

銀座中学校は昭和59年設立ですので、今年で39年目。

そろそろ大規模改修が必要です。

業界紙の建通新聞にも出ていました。

 

 

しかし、今回入札が不調となりました。

原因として考えられるのは、

①技術者の慢性的人員不足と高齢化

②原材料費の高止まり

 

①に関しては2024年問題と言われている残業規制も今後大きく影響してくると予想されます。

 

 

今回の銀座中学の大規模改修については、ひとまず延期。

来年度当初予算に入れられるよう努力したい、ということでした。