もともと、消防団は街の災害から市民をいち早く救助するために存在します。例えば、地方ですと、消防車が到着する前に初期消火を完了するとか・・・

 

東日本大震災では防潮堤の開閉も消防団が行っていましたので、尊い命がなくなりました。

 

そこで、都会の消防団はなにができるか?

中央区でしたら消防車もすぐ到着しますし、野次馬の整理とか、消火栓の見張りとか・・・

普段はポンプ操法大会という目標をたてて訓練をしていますが、私は体力のいる訓練にはついていけません。そこで女性消防団員として何ができるか、広報活動はもちろん、避難所での役割はないか?各避難所にも随分女性の視点で整備がなされました。また民生委員さんや看護婦さん等の女性もいらっしゃいます。きめ細やかな対応と笑顔で少しでも心配がなくなるよう、私なりにできることを今からまとめておこうと思います。

あと、体力増強は必須。

 

人気ブログランキング(地方政治家の部)にエントリーしています。↓政治家ボタンをポチッと押して応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村