今年は、新年早々、臨時国会が始まり、
熱い討論が繰り広げられているのがいいですね。

一方、この時期は各種新年会も真っ盛り。
私のような地方議員にも
各種団体、町会関係等、新年会への招待状が届きます。

よくわからないので、1期目の1年目~2年目にはご招待いただいた新年会には、できるだけ参加しました。
飲食を伴うので、当然政務活動費は使いません。
会費(1万円前後)だけでも大変です。

そうやって経験しながら、今では数か所しか参加していません。
選択の基準は
〇普段、あまりお会いできない職種の方とお話しができる。
〇最後までいてもイヤな顔をされない(笑)
 (議員は途中で帰るのが礼儀?だそうだ)

他の自治体の地方議員さん、どうしてますか?

人気ブログランキング(地方政治家の部)第4位。
↓政治家ボタンをクリックして応援よろしくお願いします。


にほんブログ村