1月1日 町内会で住吉神社の初詣の後、家でお節


1月2日 日本橋七福神めぐり


1月3日 箱根駅伝復路応援の後、実家で新年会



これが我が家の三が日の過ごし方。


娘が小さい時は、ディズニーランドで年越ししたり


温泉に行ったりもしましたが、


ここ数年はずっとこんな感じです。



そんなにお御馳走を作るわけでもなく、


どちらかというとハレよりケの延長。


その中で、毎年変わらぬ新年を健康に迎えられることを感謝するのです。


人気ブログランキング現在9位。↓政治家ボタンクリック応援お願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 

政治家(市区町村)へ
 にほんブログ村



日本橋七福神めぐり。

2014-1月2日

七福神への信仰は室町時代より始まったと言われています。


今年は地元中央区、日本橋七福神をめぐってきました。



日本橋七福神は他とは異なり、全て神社で構成され、


しかも“日本で一番巡拝が短時間でできる”という特徴があるそうです。


ここ数年の人気で各神社行列ができていたため、今回は3時間弱かかりましたが、


普段なら1時間で回れる距離。


効率を求める江戸っ子気質が生きてるといえるでしょうか。



七福神で興味深いのは


唯一、日本由来の神様である恵比寿様以外、


インドのヒンドゥー教や道教、仏教由来の神様であること。



さすが日本人は昔から


“Think globally act locally"を実践しているのですね。


さぁ、今年も始動です!


皆さまにもご利益がありますように。



↓政治家ボタンをクリック応援お願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 

政治家(市区町村)へ
 にほんブログ村



飛躍の年は原点回帰の年

2014-1月1日

元旦、まずすることは、


朝寝坊する家族を起こすことなく、


一人で1日付けの新聞をじっくり読むこと。


普段の朝はあわただしくてそんな時間はないが、元日の朝は特別。


特に各新聞この日ばかりは“未来志向”の記事になるので興味深い。



今回、おもしろかったのは、日経の社説。


“世界経済のグローバル化について長期サイクルで考えると驚くことではなく、


アヘン戦争前の1820年の世界の国内総生産(GDP)は、


アジアが世界の5割超を占めていた。


もし、2030年にアジアが世界のGDPの半分を占めても200年前に戻ったに過ぎない。”



東京新聞の1面で紹介されていた


渋谷区が進めている「春の小川」さらさら再生計画も良い。


高度成長とともに水流がほとんどなくなっていた渋谷川に浄化した再生水を流すと共に、


広場や遊歩道を整備するというもの。


以前この計画を聞いた時は夢は感じたが実現性に不安を感じていた。


いよいよ2017年度に完成するという。



再生と言えば、中央区でも日本橋川に空を取りもどそうという運動がある。


皆さんご存じのように日本橋の上には、


前回東京オリンピックの際、首都高速道路が建設されてしまった。


現在、首都高速の撤去、あるいは地下化案などが検討されている。



さあ、今年も夢を持って頑張ろう。


夢は抱いたときから実現への第一歩が始まっている。


今年も↓政治家ボタンをクリックして応援よろしくお願いします♪