各地の花火大会をゲリラ豪雨が襲っています。


 

23日には、葛飾区の納涼花火大会が開始5分前に中止。


 

27日の隅田川花火大会は開始30分後に


 

大会史上初めて中止となりました。


 


 

中央区でも関東の人気花火ランキングで3位に選ばれた


 

東京湾大華火祭が8月10日(土)に予定されています。


 

昨年も約65万人が来場し


 

中央区の予算としても毎年約2億8千万円が計上されている区の大イベントです。


 


 

予定では荒天の場合翌11日に延期されますが、


 

その決定がなされるのは10日の午前中。


 

つまり最近のように、予測ができないゲリラ豪雨に見舞われると


 

開始寸前、または開始後の中止となり、


 

その影響ははかりしれません。


 

会場及び、会場近くに集まっているみなさんの健康問題も心配です。


 


 

花火だけではなく屋外コンサートをやはりゲリラ豪雨が襲い、


 

観客の一部が低体温症になったり、過呼吸になったとの報道もありました。


 

日本の伝統ある夏の夜の屋外イベントが


 

大きく見直されなければならない時期に来ています。

 

青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba

人気ブログランキング現在11位。↓政治家ボタンをクリック応援お願いします!
にほんブログ村 政治ブログ 

政治家(市区町村)へ
 にほんブログ村