まあ、一般人の私が実年齢を公開しようとしまいと


”どーでもいいこと”なのですが・・・


個人的にはかなり悩んだことなので


ブログに思いを書いておくことにしました。



バブルが続くなか


社会人として第1歩を踏み出した私達の年代は


男女雇用機会均等法


第一世代でありまがら、


一旦企業に入ってしまうと


かわいい素直な女子であることを求められ


上司からお見合いを勧められ


結婚したら子供を産んで退職を求められ・・・



そうして私は30代以降はフリーランスの


アナウンサーになったので


The youger, the better.


ずっと若い方が有利でした。


経験を積むことは重要ですが、


家事や子育てをしていると仕事に影響が出ると思われるので


結婚や子どもがいることも秘密にしていました。


青木かのオフィシャルブログ「月島日記-TSUKISHIMA DIARY-」Powered by Ameba



今の日本はダイバーシティに力を入れる企業が増えているとは言え、


個人的な感想は


まだまだ女子にとって年齢の壁があります。


Glass ceiling です。



50歳を超えてやっと実年齢を公開する決意をした


社会に対するアンチテーゼです。


(ちょっと、遅かったかな・・・笑)


ランキングに参加しています。ポチッで応援をお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 

政治家(市区町村)へ
 にほんブログ村