いつもご覧の方

ありがとうございます



大切な友人が

先月我が家に遊びに来てくれて

ご褒美のような楽しい一日を過ごしました

来てくれたのは

こよちゃん(ブログに当日の様子を書いてくれました、ありがとう)


muharaくん

ご夫婦です


約2年ぶりの再会ですラブ

ずっと会いたかったから

2人の元気な顔を見て

嬉しくてニコニコが止まらない私でした



クローバークローバークローバー


12月中旬は感染者数もほとんどいない時期

でしたが

感染予防対策を行い

一緒に食事をしました


クローバークローバークローバー




私のリクエストに応えてくれて

こよちゃん特製玉子焼きを

持参してくれましたアップ

見た目も美しいでしょ(^^)

ゆっくりと焼き上げた玉子焼き♡


ふんわりとして優しい甘さが美味しい

また食べたくなる美味しさです

ご馳走さまでした、ありがとう


お昼は私のご飯を食べてもらいたかったので

用意しました

作っていて楽しかったの♡


まずは浅漬けです

浅漬けにトマト?と思いますよね

アメーラという品種のトマトを

アクセントに付け合わせにしました


お2人はとてもお料理上手

美味しい食事もよく楽しんでいるので

食材もお気に入りをふんだんに使用して

楽しんでもらえたら嬉しいなと思いながら

作りました


少し創作料理も楽しんでもらいたいと思い

こちらを作ってみました

焼きネギと春菊

奈良県で購入したゆず唐辛子と鰹節

醬油と味醂などで作った甘いタレを

かけて食べてもらいました


こよちゃんからのリクエスト

高野豆腐です

味が薄いと物足りなく感じる

むずかしい高野豆腐

出汁の旨味を含ませながら

心を込めて作りました


お2人ともちゃんと私の伝えたい味や想いを

理解しながらゆっくり味わいながら

楽しんでくれるので

感想の一つ一つが嬉しくて感動します

もう一回聞きたいくらい(^^)


こちらは八宝菜です

こよちゃん撮影


こよちゃん海老が好きなので大海老を

沢山使いました

その他にも九州産のキクラゲなど

私のお気に入り食材を使って作りました


こよちゃんリクエストの春巻きです

パリパリッといい音が聞こえてきました

美味しそうに食べてくれましたよ

揚げたて食べて欲しかったの、嬉しい


お味噌汁も作りました

お豆腐とネギ

シンプルだけど愛情たっぷり


ガス釜で炊いたご飯も一緒に

食べてもらいました


12月末はmuharaくんの誕生日

ちょっと早いけれどサプライズで

いちごをたっぷり使って

バースデーケーキを作りました


こよちゃんには事前にお祝いするのを
伝えていました



「お誕生日おめでとう」と

キッチンからテーブルにケーキを

運びながら伝えた時

muharaくん、とても驚いていました

サプライズ、成功(^ ^)

嬉しそうにしている姿を見て

こよちゃんも私もニコニコしましたよ

お祝いさせてもらって嬉しい



コーヒーも心を込めて、、、

こよちゃん撮影




この後少しウォーキングをしました


ブログをいつも読んでくれる人は

わかると思いますが

私が大好きなウォーキングコースです

いつか一緒に歩けたらいいなと思っていたので

夢、叶いました

muharaくん.こよちゃん夫妻

素敵でしょーアップ絵になる2人


オレンジ色の太陽と黄昏時の富士山

3人で見ていると天国かなと思うほど

美しい景色でした


この後我が家に戻り


私は夕方や夜に小さなライトなどを利用して

過ごす時間を作ってるのですが


夕方に2人にもお付き合いしてもらいました


薄明かりの元

楽しく話をしていましたが

自然と深い話が始まり

3人で語り合いの時間となりました


私も家族にしか話していない話や

お互いに大切な人達だから話せること

などをじっくり話あったんです


意外かもしれないけれど

自分のことを言うの苦手なところがあるので

こんなに話していいのかなー

と、思いながら2人の懐の大きさに甘え

そして一緒にいてとても安心する人達なので

なんだか親戚みたいな感じ⁈

きょうだいみたいな感じ?

私も素直に話をさせてもらいました

聞いてくれてありがとうね



食事を共にして

一緒に景色を楽しみながら歩いて

じっくりと語り合い


なんだかお泊まり旅行へ行ったような

とても充実した時間を

ふたりのおかげで楽しませてもらいました


良き友達がいるのは

ありがたいです


muharaくん、こよちゃん

ありがとうね

美味しい貴重なお土産も沢山ありがとう♡

また会う日が楽しみです



最後までご覧くださり

ありがとうございました