管理会社に入居者募集を依頼するメリットⅠ | 【大阪から】「建築・不動産プロデューサーが賃貸物件と家賃収入をサポート」 賃貸管理・不動産管理専門店 かんりす

【大阪から】「建築・不動産プロデューサーが賃貸物件と家賃収入をサポート」 賃貸管理・不動産管理専門店 かんりす

建築・不動産プロデューサーが賃貸物件・家賃収入を
経営・戦略でコンサルタント、
空家・空地などの不動産所有を管理するサポート、
大阪・京都・滋賀・北海道・・茨城県・茨城県・埼玉県・東京都・静岡県・香川県
をエリアとした
賃貸管理専門店です。

賃貸物件を所有する大家さんは、

昔々は、

風船 入居者さんに家賃を持ってきてもらう

風船 入居者さん宅に家賃をもらいにいく

のどちらかでした。

その時、家賃を入れた袋に、受け取り印をもらっていた事が

多かったようです。

そんな話を年配の大家さんから聞いた事があります。

 

時代が変わり、不動産業者から入居者を紹介してもらう

家賃も入居者から大家さんに振り込む時代に変化しました。

 

ここで一番問題なのは、家賃の滞納

そんな事が起きれば

 

お願い 大家さんが直接入居者に滞納分をもらいに行く

 

入居者がわざと家賃を滞納されているのではないので、

なかなか回収出来ない事が多いです。

 

そこで入居者を紹介した(仲介)不動産業者さんが、

滞納された家賃を不動産業者に依頼して

集金してきてもらう     

ことが始まりました。

これをする事で、不動産仲介業だけでなく、

賃貸管理会社が出来てきた始まりです。

滞納家賃を回収してきてくれる

管理会社に委託するメリットです

 

大家さんは、自分で滞納している入居者さん所に行くことが

なくなったとのメリットがありましたが、

残った問題が、

お金 滞納された家賃をもらえない

お金 災厄は何か月も滞納されたうえ、荷物も置いたまま行方不明

 

そんな事を解消したのは・・・

次回のお楽しみ