【大阪・京都】
「建築・不動産プロデューサーが
賃貸物件と家賃収入をサポート」
賃貸管理・不動産管理専門店 「かんりす」
「かんりす」 では 賃貸物件・空地・空家を管理する
専門店です。
「かんりす」が考え思う 【不動産管理の考え・思い】を
毎週日曜日にお話をさせて頂きます。
今回は、新築完成後の建築会社を変えるメリット





下にスクロールしてもらい、真ん中より下ぐらいに
施工ギャラリー
から、







上記をクリックして頂けると問い合わせフォームになります。
築完成後の建築会社を変えるデメリット
をお話をさせて頂きます。
「かんりす」の建築プロデューサーは、お客様の家を新築・
リノベーション・リフォームさせてもらう場合、
「自分の家」と思い、
納得出来る=ご提案出来る
当たり前にようの思われるかもしれませんが、そこまで言える
そこまでしている建築会社は残念ですが少ないです。
大家さんには、かなり大きなメリットです。
ここは大切なポイント
自然素材を使う事で、リフォーム費用を抑えれる
1日も早いご相談を
ご相談、お問合わせ
出逢いのはじまりは
「かんりす」は独自のノウハウで大家さんを
「かんりす」では、出来ないとは絶対言いません。
住まいに関する事ならどんな事にも対応できるよう
専門分野毎のスタッフ、建築プロデューサー、匠の職人さん・
更に商品を提供して頂く企業様などが集まったチームです。
大家さんが、自慢出来る・満足出来るで賃貸物件を所有したいと
思われた方の出逢いのはじまりは、
からご相談ください
そこまでは、たいそうなので、資料だけほしい方は
をご利用下さい
大家さん必見
新築を建てないと価値を上げる為、メンテナンスが少ない材料を
選べないと思っておられますが、現在所有の賃貸物件でも
施工する事が可能です。
購入した家でしか出来なと思っている人必見
実は、賃貸住宅を借りても実現する事が出来るんです
「かんりす」では、入居者が、自由にリノベーション・
リフォーム・さらにはDIY出来る物件を提供する事を
目的に立ち上がった会社です
リフォーム工事をする資金がない
どうリフォームしらたいいのか?
どこに建築の相談をしたらいいのかわからない
現在空き部屋が多い
安定した家賃を得たい、出来れば家賃も上げたい
長い期間借りてほしい
そう思っておられる大家さんからの賃貸物件提供(暮らす家)を
求めています。
ちょっと興味があるので聴いてみたいからでもOKです。
そんな賃貸住宅で暮らしたい方は、
そんな事できるのか?
と思われる方は、「かんりす」のホームページをご覧ください。
建築にご興味の方は、建築部門「たてコデ」のホームページへ
大家さん、入居者さんが、賃貸住宅に関する情報を
ホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、
「かんりす」が運営する Facebookグループ
「入居者が自分好みにリノベーション・リフォーム・DIYして
暮らせる賃貸住宅」かんりす倶楽部
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
忙しくてなかなか【ホームページ、ブログ、Facebook】を
見に行けない方には、
「かんりす」の情報を逃さない為、メールマガジン
【かんりすツールマガジン】をご利用頂けます。
ご希望の方は, メルマガ専用ページ https://kanrisu.space/mailmagazine/ から
【メルマガ読者登録】お願い致します。
「がっちり」儲ける賃貸経営研究室「やちらぼ」
は下記からご覧ください。
https://idobata-salon.com/detail/index/id/5586/
「かんりす」は、これからの新しい暮らし方の1つとして
賃貸住宅でも暮らしたい家で生活出来る事を目的に
日々スタッフ一同が頑張っております
長々と読んで頂きありがとうございます。
毎週 日曜日 21時 に
【不動産管理の考え・思い】からの情報をブログを更新
いたします。
お楽しみに・・・・