湿邪を追い払え〜! | 漢方相談の馬場薬局 福岡西新店 店長ブログです。          漢方で「皆さんの健康を応援します('-^*)/」

漢方相談の馬場薬局 福岡西新店 店長ブログです。          漢方で「皆さんの健康を応援します('-^*)/」

福岡 西新の商店街にある漢方相談の
馬場薬局で店長をしています。
東洋医学、漢方のことをはじめ、
お店、お客さま、日常のこと、
愛犬、イラスト、文具、食、趣味…
日々のことを書いています。
よかったら読んでみてください!

今日は「ムッとする」異常なまでの蒸し暑さだな〜あせる
と思っていたら、
福岡にも梅雨入りが発表されたポーン
 
 
これからはしばらく雨が続き、
湿度の高い日が増えることだろう雨
 
 
東洋医学では、湿気などもわたしたちの体に負担をかけると
考えており、「湿邪(シツジャ)」と呼んでいる。
 
 
湿邪は、わたしたちの体内の水の流れを悪くさせ、
水の偏在を引き起こす泣
 
 
この偏在した水のことを「水滞(スイタイ)」
「痰湿(タンシツ)」「水毒(スイドク)」などと呼び、
水滞が生じることで、様々な症状を引き起こす原因となるゲッソリ
 
 
水滞による症状は、頭痛や頭重感、めまい、むくみ、
重だるさ、痰、鼻水、目ヤニ、気持ちの悪い汗、おりもの、
皮膚炎、湿疹、関節痛・・・など多岐にわたるあせる
 
 
また、「脾(胃腸・消化器系)」は「湿邪」におかされやすく、
脾がダメージを受けると、胃もたれや食欲不振、吐き気、下痢
などの消化器症状が現れ、身体がダルく、疲れやすくなってしまう汗
 
 
湿邪にやられてしまう人を少しでも減らすため、
キッチンカーを走らせて、街へ繰り出すこととしたトラック
 
 
Uchi Café OPEN乙女のトキメキ
本日の薬膳茶は「はと麦&とうもろこしのヒゲ茶」ですカラオケ
 
 
 
はと麦は、ハトムギ茶で一般的にもよく飲まれているお茶だけど、
「薏苡仁(ヨクイニン)」の名で漢方薬としても使われる生薬ビックリマーク
利水の働きや、肌をキレイにしてくれる働きがありますキラキラ
 
 
 
とうもろこしのヒゲは、トウモロコシに生えている毛で、
「南蛮毛(ナンバンゲ)」の名で漢方薬としても使われる生薬ビックリマーク
トウモロコシを食べる時に取ってしまう毛を乾かして煎じて使います。
こちらも利水の働きがあり、身体の余分な水を排泄してくれる手助けとなりますキラキラ
 
はと麦はゆっくり煎じて使うタイプと、お湯を注いで飲めるタイプとありますが、
はと麦もとうもろこしのヒゲも、本来は40分程度、水分が半量になるくらいまで弱火で煮詰めて、いただきます。
 
でも、これだとハードルが高いので、
お湯をそそいで飲めるタイプのはと麦ととうもろこしのヒゲを合わせて、気軽にお茶として飲むのがオススメですお茶
 
 
長くなったので、生薬の詳しい話しはまた次回バイバイ
 
 
最後に、
お茶以外で水滞を予防する生活法をお伝えして終わります上差し
 
・冷飲食で胃腸が冷えてしまうと、湿邪におかされやすくなってしまうため、冷飲食を控えることも大切!
 
・水分を一度にたくさんとらず、少量ずつこまめにとるなどの工夫も有効!
 
・適度に身体を動かすことが大事で、筋肉がポンプのように働いて体内で水や血を循環させる力となる!
 
・夏でもお風呂につかって身体を温めることも効果的!
 
・エアコンで身体を冷やしすぎないように気を付ける!
 
・睡眠をしっかりとるという基本的なこともとても大事!
 
湿邪の影響を感じる方は、
これらの養生法を取り入れてみてくださいバイバイ
 
 

 

 




今回もインスタグラムの #mousoukanpouland からのお話しでした鉛筆
 

 

 

 

 

 

 

馬場薬局

http://www.babakanpou.co.jp/index.html