自信を持ってる人の共通点!〇〇が大きい!あなたの〇〇はどう? | 東洋医学・陰陽五行を理論から知って漢方ティーをサロンに取り入れるセラピスト・専門職の方向け教室

東洋医学・陰陽五行を理論から知って漢方ティーをサロンに取り入れるセラピスト・専門職の方向け教室

個人サロンのセラピスト・専門職の方向け、東洋医学の考えと漢方ティーでお客様を体質改善に導き、自信を持ってSNSで東洋医学の発信が出来る様になる漢方ティーマイスター教室

全国、海外からもご受講頂いております、

オンラインで開催のサロンさま向け

やさしい漢方ティー教室のSACHIです。

 

 

東洋医学の基本の考えには

 

心と身体の元気の秘訣を自然界から教えてもらう」

 

というものがあります。

 

なのでよく植物の成長と

人間の成長を重ねて考えたりします。

 

「植物と人間を重ねる?」

 

そう、

例えば、

 

何か才能がメキメキと現れた事を

 

「才能が開花した」

 

とまるで植物の花が咲いた様に

例えて言ったりしますよね?

 

それから

大きな力を持った人の方が

何かと安心という意味で

 

「寄らば大樹のかげ」

 

といったりしますよね。

 

「あぁ、なるほど」

 

このような考えが

「植物と人を重ねて考える」

というもの。

 

そしてこのブログのタイトル、

 

自信を持ってる人の共通点は〇〇が大きい!

 

これも植物と人間を重ねた考えなんです。

 

ちょっとイメージして頂きたいのですが

 

植物を育てた事がある方は

分かると思いますが

 

お店で買ってきた植物の苗は

小さな鉢に入ってます。

 

なのでそのままの状態で

お水や栄養剤をあげても

ある程度で成長が止まり、

 

「なんだかイマイチ大きくならないな?」

 

となります。

 

それはナゼかというと

 

ある程度大きくなったら

更に大きな鉢に植え替える必要があるから。

 

だからその鉢のままでは

成長が止まってしまうんです。

 

ではここで問題!

 

ナゼ植物はあるので程度大きくなったら

更に大きな鉢に変える必要があるでしょうか?

 

ちょっと考えてみてね。

 

では正解は

 

「根っこを大きくする為」です。

 

植物が小さな鉢のまま育てても

大きくならないのは、

 

小さな鉢では

根っこが大きくなれないから。

 

だから大きな木にするには

根っこも同様に大きくする必要があります。

 

そう!

 

大木は幹や枝も大きいけれど

同様に根っこも大きいのです!

 

そしてこれを人に当てはめると

 

どんな事にも揺るがない

大木の様な自信を持っている人は

実は大きな根っこに支えられています。

 

「あっ!なるほどー!」

 

ねっ。

 

そして

「人の根っこってなんだろう?」

と考えてみると、

 

それは

 

●何かをずっと続ける継続力

●何があっても折れない信念

●ちょっとの事じゃ諦めない夢

●他人左右されない意志

 

などではないでしょうか。

 

そしてこれは

東洋医学の学びも同じ事。

 

ちょっと本を読んだり

少し学んだくらいでは

東洋医学という根っこは大きくなりません。

 

根っこを大きくして

サロンに活かすには

 

●基礎理論をしっかり知って

●カウンセリングに活かす方法を知って

●お客様一人一人違う体質を分かる様になる事

 

そしてそれが出来る様になったら

あなたのセラピストとしての大きな根っことなって

自信に繋がると思いませんか?

 

あなたがもし、

 

「東洋医学を自信を持ってサロンに取り入れたい!」

 

と思っていたら

まずは当教室の公式ラインにご登録して

東洋医学考えを知ってみませんか?

 

公式ラインでサロンに役立つ
東洋医学情報を受け取ろう!


公式ラインは登録3大特典付き!
登録しないともったいない


ラインは詳細・登録はコチラ

 

HPはこちら

 

最後までお読みいただき

有難うございます。