整理の為の本。 | 湖南省で日本語教師

湖南省で日本語教師

湖南省の某所で日本語教師をやってます。専攻は中国語で、まだまだペーペーですが頑張ってます。

う~ん、変な天気が続いてますね!!みなさん風邪などひかれてないですか?


さっきファーストフードで黙々と履歴書を書いて(その時間およそ2時間ほど・・・)から本屋に行ったら(またかい!!)こんな本があったので思わず買いました。



図解 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術/著者不明

¥1,365
Amazon.co.jp


まだ読んでないんですが、中にはカラーのイラストが入って結構見やすそうでしたよ。それにしても、新しいデスクと壁掛け式で、壁に穴とか空けないで済む本棚が欲しい・・・。今度ニ〇リにでも行きます。


んで、新書コーナーにこんな本もありました。


ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書)/中川淳一郎

¥798
Amazon.co.jp


なかなか挑戦的なタイトルです。ネットでの評判だとなかなか面白いらしいので、今度見てみようかな。


他にも書いてる記事が2件あるんで、頑張って今日中にアップします~。