平日なんですが、次の日の授業が無くなったんで、神保町に繰り出してきました~~。
今回は内山書店と、そして初めて亜東書店に行きました。あんまり中国出版の本は日本では買わず大概はネット(主に中国のアマゾン)で買ってます。だから大概は神保町に行っても本の下見で終わるんですが、たまに古書を買ったり、衝動的に新品で買ってしまうこともあります。
んで今回買ったのはこの2冊
「标点符号 有问必答」
「多功能汉语词典」
合わせて1200円くらいかしらん?おお高い!!
中国語の標点符号の打ち方は、普段翻訳していてすごい気になっていたので思い切って買いました。あんまり専門的では無い本をあえて選びました。
んで“多功能汉语词典”は前書きで「いろんな辞書の良いところを吸収したツールブックです、うひょー( ^q^)」という記載があって中身をちら見したら結構おもしろそうだったので思わず購入。
他にも気になった本はあったけど、ちょっと高かったので家に帰ってから中国アマゾンで購入。
早く来ないかしらん。前に対応が余りにも”差”(いつまで経っても商品が来ない、問い合わせのメールをしても返信が来ない、または返信が来てもメール本文に書いてある対応策がいつまで経っても取られないなどなど)だったので、普段温厚な僕も
怒りのあまりを尽くした鬼ギレメールを送ったところ、
たったの2日で商品が届きました(笑)
相手が中国人だとか誰であろうと関係無しにしかるべき対応をしない輩にはしかるべき措置で対処すべきだと僕は思います。