お久しぶりです。 | 湖南省で日本語教師

湖南省で日本語教師

湖南省の某所で日本語教師をやってます。専攻は中国語で、まだまだペーペーですが頑張ってます。

またまた更新が遅れてしまいまひた(^q^;)



歯がね・・・・




歯がーーー!!




10年ぶりくらいに歯医者に行ったんすけど・・・・




虫歯が最低5個はあるらしいです^^;




あと論文書いてました・・・・




僕は中国語の文法専攻なんで、今は語気助詞について書いてます。




うわーgdgdだな・・・・




そんで・・・・



え~~~と・・・・




昔の彼女(台湾人)と会って・・・・



なんか太ってて・・・



でもかんけーねーやwwwって



そんで相手が一生懸命日本語で話してるんで・・・



へーー



って聞いてたら、「私といてもつまんなそう!!もう帰る!!」



みたいな雰囲気になって



「また会おうね」って言われたけど



「縁があったらね」



と言っておきました。まあ相手もそろそろ帰国らしいので、まぁ二度と会うこともないでしょう。



そんで今日は台湾人の友達(おんにゃのこ)から公費留学をゲッツするために必要な研究計画書(日本語)を見てほしーとの依頼を受け、正直ダリーとか相手彼氏いるからつまんね、とか思いながら、まぁ中国語でコメントするわけだし何かのためにはなるかと・・・・・。でもま、ぶーぶー文句言いながらも決して妥協はしたくないんでやるからには、徹底的にやっるのが俺のポリスィーです。



しかもその子、これから日本の大学院に進むわけですが、研究には興味はなくただ自分の日本語力をアップさせたいか留学したいとのこと・・・・






ともかくまー作業開始・・・・




・・・・・



・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・




んでまー開始から6時間くらいかけて完了させました。A4のレジュメが6枚あったんですが、僕の間違いとか、感想とか意見とか書いてたら計画書と同じ枚数になってました。



僕のコメント欄には結構厳しい意見も書きました。「ちょっと言いすぎかな?」って思ったけど、まぁ「誰かが言わなきゃならんたい」と西郷どん風に割り切って辛辣なコメントしときました。理不尽なコメントはしてない・・・・はず。



もし、受かって日本来たら焼肉とか奢ってほしいです(笑)僕、牛角とか言ったことないんですよー^^



受かるといいですねー(棒読み)