昔の謎が解けたとき。さっきお勉強してたら 中国語で「この部屋は明るい」をなんて訳すかと見たら 「這個屋子光線很亮」だったんですよ。明るいの、「何が明るいのか」を具体的に表さなきゃいけないわけですが。 ここでひとつ昔話。 昔北京で知り合った友達が日本語で「太陽光線がつよーい」って言いだしたんです。それを聞いて僕ら日本人は爆笑したんですが。 今何で彼が「太陽光線が強い」って言ったのかやっと謎が解けました。そこには日中間の言語障害が介在してたんですね。