男性高校教諭、脅迫メール送り停職2カ月 三重 | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

三重県教育委員会は9日、高校教育課の40代の女性職員に「怒鳴り込みに行く」とメールで脅迫するなどしたとして、県立四日市農芸高校の男性教諭(50)を停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。

 県教委によると、教諭は平成27年に開催された全国の農業高校生らの学習成果発表会で運営を担当。「関係者に対する県教委の書類発送が遅いなど不満があった」と説明している。高校教育課が発表会の事務局だったが、女性職員は関与していなかった。

 教諭は今年5月、「6月に学校訪問する際には、殺される覚悟で来ること」とメールで脅迫するなどした。28年と29年には、高校を訪問した女性職員らに対し、机をたたき怒鳴ったりしたとしている。

 女性職員は警察に被害届は出していない。(産経ニュースより)しかし、停職2カ月の懲戒処分とは軽いですね!!先生裏金使ったか???

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226                                     ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

現在 観音御光之会では新規入会者・別院開設希望者など募集中です。詳しくは上記まで、電話・メールでお問合せ下さい。又、人生相談などもおこなっています(要予約)