田舎(地方)の出来事 京都 | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

交差点にこたつ、新たに京大院生逮捕 証言やドラレコで判明、逮捕者は2人に

京都市左京区の京都大近くの百万遍(ひゃくまんべん)交差点で今年2月、男女4人がこたつを置いて座り込んだ事件で、京都府警は23日、道交法違反(禁止行為)の疑いで、新たに京大院生1人を逮捕したと発表した。逮捕者は計2人となり、府警は残る2人の特定を急ぐ。

 逮捕されたのは、31歳と26歳の男。府警は2人の認否を明らかにしていない。捜査関係者によると、2人は京大の大学院生で、交差点近くの京大吉田寮に居住しているとみられる。

 逮捕容疑は2月25日午後5時前、百万遍交差点の中央にこたつを置いて座り込み、交通を妨げたとしている。目撃した通行人らの証言やドライブレコーダーなどから関与が浮上した。(産経ニュースより)東京のような大都会ではこんな事は出来ないです。京都=田舎だからこそ出来るんですね!!しかし、もし東大生がこんなことをやったら大騒動になったでしょうね!!                               宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ