小学教諭、家庭訪問中に児童住所録紛失  | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

福岡市教育委員会は10日、小学校の女性教諭(57)が家庭訪問中、児童16人の氏名と住所、保護者の携帯電話番号が載ったリストを紛失したと発表した。

 市教委によると、教諭は8日午後2時ごろ、家庭訪問を始め、約2時間後にかばんに入れていたA4用紙のリスト1枚を紛失しているのに気付いた。学校側が8、9両日、周辺を捜したが見つからず、児童宅を訪ねて謝罪した。悪用されたとの情報は入っていない。(産経ニュースより)謝罪で済むんですか?もっと処分しないと再犯がおきますよ。今の先生、足るんどる!!

再犯防止の為、実名公表を!!

まさしく末法の世である。教育勅語の復活を望む!!

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ