女子生徒に不適切なメールを送ったとして、停職6カ月の懲戒処分を受けた東京都立高の男性教諭(36)が、処分は重すぎるとして取り消しを求めた訴訟の判決で、東京地裁は25日、請求を認めて取り消した。
教諭は今回の処分前の平成26年に懲戒免職処分を受けて提訴。勝訴し取り消し判決が確定したことから都が28年5月に改めて処分し、教諭が再び提訴していた。
西村康一郎裁判長は「悪質性からすると厳しい処分は理解できる」と指摘。ただ前回の免職処分が取り消されるまでの間、通常勤務に就けず、不利益を受けたことなどを考慮し「停職6カ月の処分は相当性を欠き、裁量権の乱用に当たる」と述べた。
判決によると教諭は23年4~11月、担任していた女子生徒に「抱かれにおいで」などのメールを845通以上送った。
都教育委員会の中井敬三教育長は「判決は誠に遺憾。内容を確認し、対応を検討していく」とのコメントを出した。(産経ニュースより)この教諭の実名を公開して下さい。しかし、国民はこの判決をどう受け止めるでしょうね???停職6カ月の懲戒処分でも軽いんじゃないですか?この問題、正義の新聞、産経新聞紙上で徹底的に取り上げ取材して下さい。
教諭というもの普段から、先生先生と呼ばれ何か勘違いしていますから?
一体、犯罪教師達は、普段どんな顔をして、教壇に立ち、どんな授業をしていたか?興味をおぼえる。しかし、教師の犯罪多いなあ・・・やる事ばっかり考えず少しは勉強しろ!!
"どこかの学校で、今日も誰かがやられている" 表沙汰になったのは氷山の一角、悪智慧の働く鬼畜教諭どもは、金で・脅しで事件をもみ消しているだろう。
被害にあった女の子達、一生心に傷が残るでしょうね。(直接、被害にあわなかったとしても)しかし、教諭て本当に人間のクズですね!!
徹底的に見せしめするべし!!加害者に人権無。
まさしく末法の世である。教育勅語の復活を望む!!
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ