ゴールデンウィークに行きたいパワースポット⑦ | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

「パワースポット」と呼ばれる場所は、良い気・エネルギーがもらえる神聖な場所です。ゴールデンウィークにでも一度行って良いパワーをもらいましょう!!

⑦旧古河庭園                                                    *場所  

  東京都北区西ヶ原一丁目 
  JR京浜東北線 上中里駅 下車 徒歩7分

*武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴です。
この庭園はもと明治の元勲・陸奥宗光の邸宅でしたが、次男が古河家の養子になったのち、古河家の所有となりました。尚、この当時の建物は現存していません。

*パワー・・・家庭運アップ

*見処                                ①西洋庭園 ジョサイア・コンドル設計で、左右対称の幾何学模様の刈込のフランス整形式庭園と、石の欄干や石段・水盤など、立体的なイタリア露壇式庭園の技法を合わせバラと洋館と調和した絵画的な景観美となっている。

②大滝 10数mの高所から落ちる滝。園内のもっとも勾配の急な所をさらに削って断崖とし、濃い樹林でおおって深山の渓谷の趣をだしている。
曲折した流れから始まり、数段の小滝となり最後は深い淵に落ちるという凝った造りである。以前は井戸を水源にしていましたが、水源が枯渇し、現在は井戸水と池水の循環でまかなっている。

③その他 深山の境・心字池・枯滝などが見処

*平塚亭  東京都 北区 上中里 1-47-2 03-3915-0277

内田康夫先生の「浅見光彦シリーズ」でお馴染みの
和菓子屋「平塚亭」

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226   ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為

*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)

又、御意見などもお寄せ下さい。多謝