ラブラドール・レトリーバーのもととなったのは、セント・ジョンズ・レトリバー、セント・ジョンズ・ドッグ、レッサー・ニューファンドランドなどと呼ばれていた犬種である。後にこれらの犬種がイングランドへもたらされたときに、すでにイングランドに持ち込まれていた、より大きなニューファンドランド犬と区別するために、出身地域名にちなんで「ラブラドール」と呼ばれるようになった。
このワンちゃんは泳ぎ上手である。何故なら水かきがついているからで、イギリスの貴族は鴨などの水鳥猟の猟犬として使役していた。現在ではラブラドール・レトリーバーは労働意欲が高ぐ知的で優れた能力、性質を活かしてラ、狩猟犬、災害救助犬、探知犬、身体障害者補助犬、セラピー犬などで活躍している。尚、優しく社交的な性格のために、番犬としてはあまり向いてない。
穏やかな性格、反抗性が低いため、子供や女性でも扱いやすい犬種である。
ワンちゃんニャンコは家族の一員、大切にしましょう。
犬・猫殺処分0を目指して、皆様方の愛の"ワンニャン募金"何卒何卒お願い致します。感謝
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014
*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為
尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。
https://japangiving.jp/campaigns/33726
*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)
又、御意見などもお寄せ下さい。多謝
*宜しければ、愛犬・愛猫の写真コメントもお寄せ下さい。ブログに載せますので・・・