静岡県獣医師会による身体障害者補助犬の健康診断会が21日、浜松市中区の市民協働センターで開かれた。獣医師が県内で活躍する盲導犬と介助犬計22匹を診察し、健康状態を確認した。
約35人が手分けして、犬を触診して血液検査、超音波や心電図の検査などを行った。東京から招いた専門医が目の診察にも当たり、眼底や角膜を調べた。地元の高校生や専門学校生らもボランティアとして協力し、補助犬使用者を案内したり検査を補助したりした。・・・中略・・・無料で実施する健康診断会は34回目。浜松市内の獣医師らが中心となって年1回、開催している。
会員の動物病院で集めた募金約127万円を、補助犬の普及・啓発に当たる県補助犬支援センターに寄付する贈呈式も開いた。
(静岡新聞より抜粋)
日本の為に尽くすワンちゃん達、健康管理大事ですね。がんばっている県補助犬支援センターに激励の手紙・寄付など応援しましょう!!
NPO法人静岡県補助犬支援センター
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町11-1ガーデンスクエアビル9階-C
電話:054-221-5544
ワンちゃんニャンコは家族の一員、大切にしましょう。
犬・猫殺処分0を目指して、皆様方の愛の"ワンニャン募金"何卒何卒お願い致します。感謝
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014
*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為
尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。
https://japangiving.jp/campaigns/33726
*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)
又、御意見などもお寄せ下さい。多謝
*宜しければ、愛犬・愛猫の写真コメントもお寄せ下さい。ブログに載せますので・・・