ワンちゃんニャンコの雑学⑤ | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

今回はワンちゃんニャンコの雑学⑤です。

⑭猫アレルギーの原因

猫の毛ではない。猫の唾液。猫アレルギーの人は、猫の唾液や皮膚に含まれるタンパク質に反応している。

⑮犬すきより猫好きの方が知能指数が高い

米ウィスコンシン州にあるキャロル大学の研究チームが、キャロル大学の学生600人を対象にいくつかの質問とテストを行なった。60%が犬好きと答え、猫好きだと答えたのは11%。残りの29%は両方とも好きか、両方嫌いのどちらか。
 犬好きは、犬と友だちように付き合える関係性が好きであると答えたのに対し、猫好きは猫のふるまいが好きであると答えた。また、犬派と猫派に知能テストを行ったところ、猫派の方がその数値が高かった。

研究チームによると、犬好きは活動的で外交的、規則を守る傾向、猫好きは内向的で繊細、心が広く、ルールに縛られない傾向にある。
 知能指数については、犬は散歩が必要なため、飼い主は外へ出かけ、人と話をしたりすることが多いと、猫は室内で飼えて散歩が必要ないため、飼い主は家で静かに読書したりできるといった、それぞれの飼育環境や、ペットとの関係の築き方の違いの影響があると推測されるという。

⑯犬は何故あくびをする

眠いからではない。ストレスを感じたり緊張したりするときに、あくびをすることでリラックスしようとしている。又、あくびによってリラックスの対象は、自分だけではない。飼い主や、身近にいる人をリラックスさせよう、としているときにも犬はあくびをする。犬の気遣い、感謝感謝!!

犬・猫は人間の友達、家族、大事にしましょうね・・・

犬・猫殺処分0を目指して、皆様方の愛の"ワンニャン募金"何卒何卒お願い致します。感謝 

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014

*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為

尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。

https://japangiving.jp/campaigns/33726

*さて、最近 観音御光之会のツイッター・ブログを見る人が日々増え、色々な御問合せ・御相談が来るようになりました。下記メールにて御気軽に御問合せ下さい。(24時間受付)

又、御意見などもお寄せ下さい。多謝