⑤災害救助犬・・・災害救助犬 (レスキュードッグ)は、地震や土砂崩れ等の災害で、倒壊家屋や土砂等に埋もれた人、行方不明になっている人を優れた嗅覚で捜索するために特別に訓練された犬の事。
災害救助犬と警察犬とでは違う点が多々ある。警察犬は特定の匂いから特定の人を探すが、災害救助犬は特定の匂いを必要とはせず、土や雪の中から人間を探す。又、警察犬は足跡から犯人を追跡するが、災害救助犬は足跡が無くても人を探し出す事ができる。警察犬は川を越えてしまえば追跡する事は難しいが、災害救助犬は川を越えても探し出す事が可能。何故か?警察犬は特定の匂いがついているものを追って追跡するが、災害救助犬は臭いがついているものを追跡しているのではなく、空気中に漂う浮遊臭を嗅いで追跡する為である。
犬種はジャーマン・シェパードやラブラドール・レトリバーなどが多い。ただ犬種は限定されず、どのような犬でも災害救助犬に成れる。
2015年4月25日に発生したネパール大地震、この時日本からネパールに向かった救助隊の中に、災害救助犬夢之丞がいた。この犬は殺処分寸前の捨て犬でした。殺処分寸前のところでピースウィンズ・ジャパン(災害支援を行うNGO団体)
に選ばれ訓練を受け災害救助犬へと成長した 犬です。2016年四月発生の熊本地震他にも出動して活躍している。
夢之丞君ありがとう。感謝
犬は人間の友達・家族 殺処分は絶対に絶対にNo!!大切に大切に・・・
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
アメブロ https://ameblo.jp/kannonmihikarinokai/
ツイッター https://twitter.com/kannon3333
facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023755930014
①被災者寄付 ②ワンニャン募金 ③富士山環境保全支援 宜しくお願い致します。感謝
*情けは人の為ならず 巡り巡って 己が為
尚、ジャパンギビングにて下記活動も行なっております。ご参照・ご支援下さい。
https://japangiving.jp/campaigns/33726