レッドクーゲル 4着 | 愛馬と歩む馬なり日記

愛馬と歩む馬なり日記

2016年より一口馬主を始めました。
東サラ・キャロット・シルク・ターファイト・ノルマンディー・ウイン会員です。
好きな言葉は「無事是名馬」です。愛馬もこの言葉のような競争生活を期待してます。
よろしくお願い致します!

2022.05.01
5月1日レース後コメント(4着)
尾関調教師「パドックでもリラックスして歩けていましたし、馬体重も理想通りだったと思います。返し馬でもいつもより硬さは感じなかったので、馬の状態は非常に良かったですね。スタートもこの馬なりに出てくれましたし、道中もハミを噛むことなく、折り合いもしっかりつけられました。仕掛けどころでの反応も良かったですけどね。

4コーナーで捲ってきた勝ち馬と一緒に上がって行きたかったのですが、11番の馬に張られてワンテンポ仕掛けが遅れてしまいました。結果的にはあそこがポイントでしたね。スムーズに動けていれば、もう少し際どいところまできていたのではないでしょうか。

結果は残念でしたが、今日は稍重発表ながら重に近い馬場状態。そんななかでも最後までしっかりと走り切ってくれたことが大きいです。よく頑張ってくれました。まずは上がりのケアを入念にと考えていますが、このクラスの長めの距離は権利が無くても節で使えると思いますので、馬の状態優先で進めさせてもらえればと思います」

 

良く頑張ってくれました!

 

正直道悪は合っていないと思ったので、ここまでやってくれるとは思っていませんでした。

後ろで溜めて、直線外へと出せており、あわや馬券圏内もという内容。

上出来ですね。

 

ハンデも良かったのでしょうし、渋った馬場もこなしてくれるくらい状態が良かったのでしょう。

次もこういう条件で使ってほしいですし、頑張ってくれると信じています。

 

クーゲルお疲れ様!

(^^)/

 

東京サラブレッドクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ております。