柑橘部屋 -2ページ目

柑橘部屋

主にカナダの学校や生活などについて書いてます。
カナダ、バンクーバーにあるエミリー・カー美術大学2019年卒。
現在はバンクーバーのオフィスで仕事してます。
どうぞごゆっくり~

どうも!

もう3月も終わりですが、バンクーバーではまだまだスキー・スノボが滑れます!

 

前の記事で車購入の話をしましたが、

車を購入してからやりたかった事の一つ、それは・・・

「山に行ってスノボする!」

今日はそのお話。

 

まぁスキー・スノボ場からシャトルバスが出てるので車がない時から足は運んでいましたが、車があるといつでも好きな時間に、好きなだけ滑れる自由が生まれました。

バスの時間を気にせず、荷物も車の中に置いておける・・・

やっぱ車買ってよかった笑

 

今回はバンクーバー近郊のスキー・スノボができる場所をご紹介。

(因みに本人はまだ初心者なので、上級者の方には参考にならないかもしれないです。)

 

まず一つ目はCypress Mountain

 

ダウンタウンのバンクーバー美術館横からシャトルバスが出ています。

車で行く場合はスノータイヤかM+Sマークが付いたタイヤを付けてないと行けないのでご注意下さい。

到着するとバンクーバーオリンピックで使用した五輪がお出迎え。

(写真は帰りがけですがw)

 

個人的に滑るなら一番好きなスキー・スノボ場です。

コースの数、難易度の種類が一番多い気がしました。

食べ物も充実していて、雪山で食べるPoutineは美味しかったです笑

リフトチケットをオンラインで事前に買えば、機械でQRコードをかざすだけで印刷してくれます。

 

気になる点は、今回紹介する3つのスキー・スノボ場では一番遠いので着くまで時間がかかります。

後はリフトに乗る時に毎回リフトチケットをかざさないといけないのがちょっと面倒かもしれないです。

他はレンタルに少し時間がかかりました。

シーズン中なので人が多かったというのも理由の一つだと思いますが、手続きしてくれる人数が少ない気がします。

それとロッカーのロックはかからないので、貴重品は常に持っていて下さい。
(なんだかんだで結構あったw)

 

二つ目はSeymour Mountain

 

ここもシャトルがRupert駅から出ているので便利です。

車で行く場合はスノータイヤかM+Sマークが付いたタイヤを付けてないと行けないのでご注意下さい。

週末は4時間しか滑れないので、一日滑りたい人は物足りないかもしれないです。
(シーズンパスを買っても週末は4時間。)

平日は一日滑れます。

ただパッと行ってパッと滑れるので、お手軽に楽しみたい人にはオススメです。

ここもリフトチケットを事前に買えば、機械でQRコードをかざすだけで印刷してくれます。

レンタルもすぐ借りれるので、シャトルで着いて借りて滑るがすぐできます。

リフトやレンタルの値段も一番安かったです。

ロッカーもロックかかります笑

初心者の方はリフトではなくエスカレーターみたいなのでも上がれるコースもあったので安心。

小さなお子さん、初心者やサクッと滑りたい人向けな印象です。

もちろん上級者向けのコースもあったので皆さん楽しめるはず・・・!

食べ物は食べていないのでよくわかりませんが、バーガーショップがあった気がします。

(週末に行った為4時間しか滑れず、食べれる余裕はなかったです。)

 

三つ目はGrouse Mountain

 

今年はここのシーズンパスを購入。

シーズンパスを買うと、今期のシーズン終わりまでと来期のシーズンが滑れます。

 

ここは唯一、公共交通機関で行けるスキー・スノボ場。

ダウンタウン(Waterfront駅)からLonsdale Quay駅までSea Busに乗って、バス236番に乗り換え。

もし車で行かれる方、なんとここはスノータイヤが必須じゃないんです!

めっちゃ便利だと思いました。

リフトチケット売り場はスタバの裏にあるので少し分かりづらいかもしれないです(?)

因みにこのスタバは他の場所よりも割高なので注意して下さい。

シーズンパスを持ってると20%OFFになりますが、20%割引き後で通常の価格ぐらいですw
(そういう意図があったこともつゆ知らず、シーズンパス買った時は割引かれる事に浮かれてました。)

 

入り口には全然雪がありませんが、Skyrideというゴンドラで上に上がると一面雪景色。

(なので車のスノータイヤは必要ないみたいです。)

ここのレンタルは入口が狭いのでちょっと不便でした。

ロッカーはロックがかからないのがレンタルショップの1階、トークンを購入してロックをかけるのが2階にあります。

 

ただ個人的にはここの景色が一番好きです。

滑りながらバンクーバーの景色が一望できるのは感動です。

夜になるとダウンタウンの明かりがキレイですよ!

 

 

今年はスノボも買って、シーズンパスも買って、車もあるので、シーズン終わるまで滑り倒すぞ!!!

どうも!先日車を購入してきました!(笑)

 

免許を取得して1ヶ月半後に購入・・・

早いのか遅いのか分かりませんが見つかってよかったです。

 

現在半導体不足で新車の納車が遅れており、中古車もすぐ売れると言われていたのでヒヤヒヤしましたが、無事に念願の車が手に入りました。

今回は車見学、購入についてお伝えできればと思います!

 

ディーラーから車購入を考えている際、バンクーバーに住んでいる方がよく耳にする場所をご紹介。

 

その名も「リッチモンド オートモール」

 

 

名前の通り、リッチモンド市にある大きな車販売モールで複数のディーラーが一箇所に集まっています。

ディーラーを一軒一軒回るのは面倒ですが、複数のディーラーが一つにまとまっていると便利ですね!

週末見に行きましたがやっぱ広かった・・・

この時は5台見てきました。

トヨタ>>日産>>ホンダ>>マツダと順番に回っていきました!

 

入り口一番最初にトヨタディーラーがあったので早速入ることに。

中にいる受付の人に「中古車を探しています」と伝えると、担当の人を呼んでくれます。

その人のデスクで実際どういう車を希望しているのか聞かれるので私は前回の記事の条件をお伝えしました。

探していただくとなんとその時は1台しかなかったので、私が探している条件は結構厳しいんだなと実感しました。

(まぁ薄々気づいてはいたのですが・・・)

 

ここでは試運転はせず、自分のメールと携帯番号を伝え、車のスペックを聞き、CARFAXを見せてもらい、車を確認して終了。

自分が伝えた条件に合う車が入ればディーラーから連絡が来ます。

因みに車のフロントガラス正面から見て右下にVINがありますが、一番最初の番号でどの国で組み立てられたか分かるらしいです。

番号の次に文字がありますが、車のメーカーの頭文字が使われるそうです。トヨタの場合はTなど。

 

基本ディーラーでやることは上記の方法で、試運転したい場合は免許を提示して近所を運転します。

セールスの人によりますが結構グイグイ来る人が多いので負けないように(笑)

その日に買わせようと皆必死感がすごかったです。

因みにその場で買わなくても毎日メールやら電話やら来て忙しかったです。

 

購入前に全部で10台ほど見ましたが、私は最終的にリッチモンド オートモールではなく、別の個人経営のディーラーから購入しましたw

自分が探していた条件にほぼ当てはまっていて、試運転して良い感じだったので購入することに。

ディーラーの方もグイグイ来ない静かな方で、自分の買おうと思っている車の良い点と悪い点を包み隠さず話してくれたので、話を聞いてて安心できました。

繰り返しになりますが、個人経営のディーラーだと一軒一軒そこまで足を運ばないといけないので、時間と労力はかかります。

時間がない方はオートモールみたいに1ヶ所に集まっている方が便利かもしれないです。

 

車の購入を決めたらまず最初に買う車のスペックの最終確認。

ここで支払う前に少しでも気になる所、質問があれば聞いたほうがいいです。

CARFAXをもう一度見たり、タイヤの年数、エンジン、ブレーキの状態など聞きました。

自分が納得すればお支払い、書類確認をします。

その後は保険を購入。

各ディーラーと提携している保険のブローカーさんから購入する場合がほとんどだと思います。

BC州の自動車保険は「基本の保険(加入必須)+任意の保険」で構成されています。

基本の保険は車の使用目的、住んでる地域、免許取得年数によって変わります。

私は通勤で毎日使用予定、そしてまだ免許を取得して間もないので保険料がとても高くなります・・・

任意の保険は物・人にあたった時の保険、その他の車の損害があった際の保険、事故で訴えられた際に保険会社が負担する損害賠償金の上限額等を設定します。

全部決まったら車に取り付けるナンバープレートを選びます。

覚えやすいのがあればよかったのですが、私のはどれも微妙でした・・・^^;

 

最後の方はもう車見学に疲れてきましたが、最終的に自分が満足行く車が見つかって良かったです^^

保険が恐ろしいほど高いですが、今は車がある喜びを感じる事にします(笑)

*前回はBC州での運転免許取得について書きましたが、今回はカナダで車探しについてです。*

 

まず車を購入する場合、色々な方法がありますが最初私はディーラーから中古車を買おうと考えました。

車初心者という理由もあるのですが、周りの人から「知り合いから買わない限り個人は止めとけ、カナダだから」と言われ納得(笑)

とはいえディーラーも良くない話を聞くので要は運ってことになるんですがw

まずはディーラーに行く前に大まかにどんな車がいいのかざっくり決めます。

 

私は以下の条件で探そうと思いました:

  • 中古車
  • ローカル車(BC州内で登録、運転された車)
  • 日本車
  • 事故歴(アクシデント)なし 又は合計$2500以下
  • 車の状態がノーマル(クリーン)
  • 過去の運転登録者1人
  • 走行距離数 15万km以下
  • バックカメラ付き

まず中古車の理由ですが初めての車で新車は私にはまだ荷が重い気がしました。(個人的意見です。)

新車の値段もアメリカや日本と比べるととても高いです。

何年ローン組むんだろうと考えると手が出せないですね。

次の車は新車にしたいけどなぁ・・・(遠い目)

 

ローカル車の理由は他の州からだと走行距離数が全体的に高いのと、州によっては雪道を走る期間が長く、道路に撒いてる塩で車の中が傷んでるのが多いのでBC州内で運転してる車が良いと言われました。

 

日本車の理由は絶対的な安定安心感。

日本車以外はまだ買いたいと思わないですね。

日本の実家もずっと日本車ですし・・・

車好きな方、知識がある方なら話は別ですが、「絶対この車がいいんだ!」というのがなければ日本車が安全だと思います。

日本車は価値があるので少し高くなりますが、「道路の途中で止まってる車で日本車はほぼほぼ見かけないよ」とも言われやはり安全第一と思いました。

日本車の中でもどれを選んだら良いか分からない場合はレビューを見てみるのもあり!

車種によってかなり差があります。

 

事故歴はCARFAXで確認することができます。

車両識別番号(VIN)が分かれば自分で購入することもできますが、ディーラーだとウェブサイトにCARFAXを掲載してくれてる場合が多いです。

基本はこのCARFAXを見せてくれるディーラー、車しか買わない方が良いらしいです。

(というより法律上ディーラーはCARFAXを購入希望者に見せないといけないらしい?)

事故があった日付、部分、事故にいくら払ったか、メンテナンスの回数等々いろいろな情報が見れるので車選びに役立つと思います。

車の状態ですが、各車にはステータスがあり、Normal (Clean), Rebuilt, Salvageなど色々分けられています。

(ステータスはCARFAXで確認することができます。)

RebuiltやSalvageは事故車に手を加えてまた運転できるようにした状態で、見た目は全然分からないです。

ただそんな元事故車をお金払って購入して運転したいかと言われると怖いので私はノーマルだけを探すことにしました。

気にしない人もいるので本当に個人的意見です。

 

最後の3つはできればあればいいな程度で。

 

因みに日本で走行距離10万km超えの車はあまり買い手が見つかりませんが、こちらで10万kmなら低い部類です。

むしろあったら欲しい(笑)

20万kmだと流石にこちらの人も躊躇しますが、20万km超えの車を運転している同僚・友人も全然います。

後、走行距離が15万km以上の車は全体のメンテナンスが推奨されてるらしいです。

メンテナンスは$1000以上と高額なので購入前にCARFAXで既にメンテナンスされているか確認する事をオススメします。

あくまで「推奨」なので、どれだけの人がやっているのか不明ですが、15万kmとなるとガタが来るので将来的に出費を抑えたい方は気をつけるといいかと思います。

 

他にもエンジンサイズ、ガソリンタンクのサイズ、排出量も大まかですがオンラインで確認すると良いと思いました。

他の州の場合は気にするのか分からないのですが、バンクーバーは坂が多いのでエンジンが小さいと坂を上がるのに少し苦労します。

実際に試運転した時、坂でアクセルを踏んでも全然速度が出ない車もあったので・・・

排出量は普段の生活で影響はそこまでないと言われていますが、BC州はガソリンがものすごく高いので、長い目で見るとなるべく少なめの車がいいですね。

 

とまぁ偉そうに書いてますが、全部人から教えてもらった受け売りなんですけどね(笑)

でもカナダで車を買う時の注意点が日本と違うので、皆様もお車を買う際は事前準備をしっかりされることをおすすめします!

 

次回は実際にディーラーに行った体験談をシェアしたいと思います~!