虹コン#274~ | 50oyadgyのブログ

50oyadgyのブログ

ブログの説明を入力します。

今週も中村さん、岡田さん、桐乃さん全員出演~。

 

 

で、今週虹コンは沖縄公演、ファンイベント、夏曲MV撮影のため沖縄遠征中なので~。

 

 

この放送は録音~。

 

 

MV撮影の予定が一番最後ということで、それまで何も食べれない、と不満を口にする桐乃さん~。

 

 

中村さんも涙と言っていた~。

 

 

また岡田さんは帰京翌日に修士論文の発表会があるそうで、沖縄で修士論文を書かないといけないかもしれない、と言っていた~。

 

 

ブルーシールアイスを食べたい、水分だから大丈夫、と桐乃さん~。

 

 

あと海ぶどうも100gで4.1kcalなので~。

 

 

台本には、桐乃さんが沖縄では海ぶどうしか食べない宣言をする、となっていたそうだ~。

 

 

海ぶどうは好きだけど、それだけではお腹が一杯にならない、と訴える桐乃さん~。

 

 

桐乃さんが沖縄で食べたいものは、大好きなもののうちの三本の指に入るという、タコライスだそうだ~。

 

 

家でもひき肉とソースとトマトとレタスで作って食べるそうだ~。

 

 

で、沖縄ではマンゴージュースを飲みながらタコライスを食べるのが楽しみ過ぎて~。

 

 

現地に行ったら、もうどうでもいい、と言って食べていそう、と桐乃さん~。

 

 

まぁ、ストレスを貯めないように頑張ります、と桐乃さん~。

 

 

 

今週のメールテーマは、桐乃みゆの気絶グッナイ~。

 

 

ということで、MV撮影を終えた桐乃さんが最高の気絶グッナイを決められる方法を募集~。

 

 

 

ラブ麺恋味やわめ、オンエア~。

 

 

 

中村さんは今週、久しぶりに水族館へ行って、大好きなクラゲを見てきたそうだ~。

 

 

行ったのはサンシャイン水族館で、カーリングの女神ちゃんで共演した結城美優さんも一緒だったそうだ~。

 

 

ちなみに桐乃さんは仕事の合間に清水さんとサンシャインシティのプラネタリウムへ行って寝ていたことがるそうだ~。

 

 

中村さんたちが水族館へ行って30分ぐらいしてから、水族館の裏側ツアーというのが始まったそうで、二人はそれに参加したそうだ~。

 

 

ツアーは有料で、浄水装置や水族館の人の仕事や輸入したてのクラゲのを見て回ったり~。

 

 

ここの水族館には爬虫類とかの展示もあるので、裏側でしか見れないというアルマジロトカゲなども見たそうだ~。

 

 

そのアルマジロトカゲは南アフリカが生息地で、可愛くて動きも緩慢で気温の変化にも強く飼いやすいということから乱獲されて絶滅危惧種になってしまい~。

 

 

取引は厳しく規制されるようになって、今では1匹70~100万円の値段が付いている、というような話を聞いたそうだ~。

 

 

死ぬまでに一度は爬虫類を飼いたい、という岡田さん~。

 

 

桐乃さんは元々のアルマジロ自体知らないらしいけど、小学生の頃はカエルが好きで頭の上に乗せてイェーイとかやっていたそうだ~。

 

 

でも1回、ウシガエルが池の中から自分に向かって飛んできたことがあったそうで、それ以来カエルがトラウマ級に苦手になったそうだ~。

 

 

中村さんは推しクラゲのインドネシアンシーネットルも見れたそうだけど~。

 

 

みんな水流に逆らって泳いでいたり、足が絡まり合ったりしていたそうだ~。

 

 

ミズクラゲや赤いクラゲもいたそうだ~。

 

 

すると赤いのダメ、と桐乃さん~。

 

 

というのはその日、中村さんが水族館で買った赤いTシャツを着てレッスンをしていたそうで~。

 

 

その赤いTシャツにはクラゲのリアルなイラストがプリントされていて、それを見た瞬間、桐乃さんはブワーっとゾワゾワしてしまったからだそうだ~。

 

 

しかしよかれと思って、ちなみに赤いクラゲは不老不死、と仲村さんが付け加えると~。

 

 

わーっ、それ以上は止めてください、と桐乃さん~。

 

 

 

同じころ岡田さんは、これって教養ですか、という、ゲームのシナリオライターの渡辺佑真さんと言う人の動画にハマっていたそうだ~。

 

 

女優さんと著述家さんと渡辺さんの3人で、教養にしたいものについて語る動画だそうだ~。

 

 

34時間ぐらいある長い動画だそうで、作業しながら見るのに最適、と岡田さん~。

 

 

初回はテーマパークについて渡辺さんがひたすらうんちくを語る内容だったそうだ~。

 

 

女優さんは斎藤明里という人だそうで、こちらはファッションについてのうんちくを話していたそうだ~。

 

 

その斎藤さんと岡田さんは、今度映画で共演するそうだ~。

 

 

斎藤さんは岡田さんの6倍以上本を読んでいるそうだ~。

 

 

映画というのはTRPGのカタシロというゲームを題材にしたものだそうだ~。

 

 

キャスティングについて相談された岡田さんが斎藤さんを推したところ、その案が通ったそうだ~。

 

 

 

桐乃さんは今ダイエットしているので、大食いチャンネルを見て自分もお腹一杯な気分になるそうだ~。

 

 

三年食太郎という女性のユーチューバーが好きだそうだ~。

 

 

3~4kgあるラーメンを食べるそうだ~。

 

 

 

中村さんはミユASMRさんという人の動画が好きだそうで、桐乃さんも同じく見ているそうだ~。

 

 

音が凄く良くて、また動画が始まるといただきます、と言って直ぐ食べ始めるそうだ~。

 

 

前置きとか補足は全部字幕で出るそうだ~。

 

 

料理も上手だそうだ~。

 

 

中村さんはそれを見て、沖縄遠征が終わってから爆食いするものを探しているそうだ~。

 

 

 

征服謎街ック天国のコーナ~。

 

 

今週スポットをあてる都市は、斜に構えた街、斜鎌田~。

 

 

 

岡田さんは中学時代の文化祭で、演劇部の男子が書いた脚本がエバンゲリオンを題材にした、ネットの穴、という劇で、岡田さんとしては面白かったけど周りはシーンとしていた、というのを覚えているそうだ~。

 

 

桐乃さんと中村さんは、文化祭の出しもので演劇やバンドやダンスがあったことをうっすら覚えているそうだ~。

 

 

 

岡田さんも桐乃さんも千本桜が嫌でも耳に入ってくる世代で~。

 

 

桐乃さんはピアノで弾く練習をしてたけど弾けなかったそうだ~。

 

 

中村さんは学校で弾いている人が居たそうだ~。

 

 

 

岡田さんはクリーピーナッツにオールナイトニッポンでハマってかつて天才だった俺たちへが出て天才だとおもって売れだしてオールナイトニッポンが終わってファーストテイクに出たけど一度も見ていない、伸びしろという楽曲で止まっている、と言っていた~。

 

 

ブリンバンバンボンは一度も聞いていない、と岡田さん~。

 

 

中村さんは最近聞いて歌詞を見て、あ、こんなことを言っていたんだ、となったそうだ~。

 

 

R指定さんは歌詞がとっても上手い、と岡田さん~。

 

 

DJ松永さんはフツーにラジオがめっちゃ面白いそうだ~。

 

 

桐乃さんはライブ映像をみてスクラッチが本当に凄くてこんなことが出来る人が居るんだ、と思ったそうだ~。

 

 

桐乃さんもスクラッチをやりたいそうだ~。

 

 

女王蜂さんは高校生の時の8年前から好きだ、と岡田さん~。

 

 

 

スタバは日常過ぎて行かないという選択肢はない、という桐乃さん~。

 

 

でも限定のフラペチーノとかは絶対飲まない、今販売されているイチゴのフラペチーノは飲みたいと思わない、ブラックコーヒーで良い、と桐乃さん~。

 

 

そして冬はアールグレーティーラテ、夏はアイスコーヒー、と付け加える桐乃さん~。

 

 

斜に構えてるな~。

 

 

 

桐乃さんは表題曲は音楽番組や街中で何度も聞くので、それよりもカップリング曲の方が好きだそうだ~。

 

 

岡田さんは裏ベストアルバムが好きで、そういうのを出しているアーティストは信用できるそうだ~。

 

 

斜に構えてるな~。

 

 

 

中村さんはモバイルスイカを使っていたけど、機種変したら使えなくなって、今はカードを使っているそうだ~。

 

 

そしてカードを使っている中村さんが一度も改札で引っ掛かったのを見たことが無いので、ちゃんとチャージしていてエライなぁ、と思った、と桐乃さん~。

 

 

 

君がいて良かった、了解です、オンエア~。

 

 

 

テーマメール、桐乃みゆの気絶グッナイのコーナ~。

 

 

桐乃さんはピザをずっと食べていないので、街中でドミノピザとかを見ると本当に食べたくなるそうだ~。

 

 

岡田さんは宅配ピザでLサイズとコーラを頼んで一人で飲食するのを結構やるそうだけど、自分で運んできてもいないピザを一人で食べていることに罪悪感や背徳感を感じるそうだ~。

 

 

 

桐乃さんはゲームセンターへ行くと平気で5000円ぐらい使ってしまうので、最近は絶対行かないようにしているそうだ~。

 

 

 

桐乃さんの地元の埼玉にはるーぱんというイタリアンレストランがあって、小さい頃度々行っていたそうだ~。

 

 

山田うどんも高校の近くにあってめっちゃ食べていたそうだ~。

 

 

埼玉名物?の10万石饅頭は食べたことがあるそうだ~。

 

 

 

池袋のパルコでちーかわレストランというのを去年からやっているけど、大人気で予約が全然取れない、と桐乃さん~。

 

 

ゾフとちーかわのコラボの眼鏡を買おうと思ったけどフレームが細くてレンズがはみ出るので諦めたそうだ~。

 

 

でも細縁がかわいいので諦められないけど、フレームからはみ出るレンズが本当にみっともない、と桐乃さん~。

 

 

先日インドネシアへ行った時、例の瓶底眼鏡を的場さんと石浜さんにかけてもらったところ、マジであり得ないぐらい目が小さくなったそうだ~。

 

 

それほど特徴があるメガネなので、イベントでボロチャリとともに展示したい、と夢を語る桐乃さん~。

 

 

 

この番組でもらった濃厚チョコブラウニーは冷蔵庫で固めてある、と桐乃さん~。

 

 

 

エンディング~。

 

 

 

マイレージラブツアーは次は最後の島根で、桐乃さんが出演~。

 

 

 

朗読劇ルームに中村さんと岡田さんが出演~。

 

 

この日、稽古してきたそうだ~。

 

 

老若男女問わずいろんな役をやるそうだ~。

 

 

 

カタシロ映画化プロジェクトで岡田さん出演作品上映~。