ハピクロ#331~ | 50oyadgyのブログ

50oyadgyのブログ

ブログの説明を入力します。

今週は百田さんと玉井さん~。

 

 

清野さんは母の日にお母さんに電話をするようにしているそうだ~。

 

 

でも普段会話していないので感謝の気持ちを伝えるのは一大事だそうだ~。

 

 

百田さんは、お母さんには普段からいろいろ伝えているけど~。

 

 

父の日については、普段お父さんにはあまり伝えていないので、照れくさいそうだ~。

 

 

 

ランキングテーマはヒーローソング~。

 

 

ももクロの新曲のヒーローズにちなんだものだそうだけど~。

 

 

母の日にも無理やりつなげようとする百田さんに笑い~。

 

 

 

無責任ヒーロー、オンエア~。

 

 

 

ももクロが初めて紅白に出場した時に、この楽曲の次が、さらば愛しき悲しみたちよ、だったそうだ~。

 

 

 

ヒーロー、ヒーローになる時、それは今、オンエア~。

 

 

 

甲斐バンドのデビュー当時のキャッチフレーズは、九州最後のスーパースター、だったそうだ~。

 

 

ヒーローになる時、それは今だって、清野さん、と突然百田さんが言いだしてビックリする清野さんに笑い~。

 

 

 

ヒーロー、オンエア~。

 

 

 

マライアキャリーはこれが8曲目の全米No.1だそうだ~。

 

 

アメリカのヒーローはアメコミ、マーベル、ということで、百田さんがブラックパンサーの声優をやった話が出そうになったけど~。

 

 

一言触れただけで終わった~。

 

 

やっぱ著作権の関係でいつでもどこでも好き勝手に話すことが出来ないんだろうな~。

 

 

ってか、多分また百田さんがいろいろ話したんだろうけど、著作権の関係でカットされたんだろうな~。

 

 

 

ヒーロー、オンエア~。

 

 

 

玉井さんはファンモンのこの楽曲が大好きで、中高時代の通学途中に聞いていたそうだ~。

 

 

 

ここで7枚目のニューアルバムイドラをフラッシュオンエア~。

 

 

アイドル、ヒーローの冒険を1枚のCDにしたアルバムだそうだ~。

 

 

なかなかエモい楽曲が続く~。

 

 

最後のイドラと言う楽曲が超難しかったそうだ~。

 

 

 

ヒーロー、オンエア~。

 

 

 

嵐が歌った、アテネ五輪のNHKのテーマソングだそうだ~。

 

 

パリ五輪からブレイクダンスの競技があるそうだ、知らなかった~。

 

 

 

ヒーロー、オンエア~。

 

 

 

櫻井さんの復帰曲だそうだ~。

 

 

 

玉井さんが最初に憧れたヒーローはポケモンのサトシだそうだ~。

 

 

百田さんはアンパンマン、ドラえもん、セーラームーンなどだそうだ~。

 

 

 

ヒーロー、オンエア~。

 

 

 

スクールウォーズの主題歌~。

 

 

青春成長物語はいつ見てもグッとくる、と百田さんは言うけど~。

 

 

多分今では放送できないシーンなんかもあるんだろうな~。

 

 

 

ダンシングヒーロー、オンエア~。

 

 

 

バブリーダンスの話からシモシモ~、とか言い出す玉井さんに笑い~。

 

 

 

ヒーローズ、オンエア~。

 

 

 

ズ、が付いていることが、他の楽曲との差別ポイントだな~。

 

 

 

ヒーロー、オンエア~。

 

 

 

安室さんが歌った、リオ五輪のNHKのテーマソング~。

 

 

どんな気持ちで臨むんでしょうね、試合って、と、またざっくりしたネタフリの清野さん~。

 

 

自分だったらプレッシャーで何も喉を通らない、という想像を語る百田さん~。

 

 

 

そしてこの楽曲の中で、大丈夫、絶対やれる、というパートを担当している玉井さんが一番のヒーローという話から~。

 

 

清野さんのヒーローインタビューが始まり~。

 

 

すらすらと次から次へと言葉が溢れてきて、最後に、大丈夫、絶対やれる、で締める玉井さんにビックリ&笑い~。

 

 

 

エンディング~。

 

 

 

モモテラスモモミカミ、オンエア~。

 

 

 

玉井さんのソロコンサートの追加公演を大阪で開催~。

 

 

百田さんのバースデーライブ開催~。

 

 

最後にもう一度、大丈夫、絶対やれる、と玉井さんが言って終了~。