テバラジ#135~ | 50oyadgyのブログ

50oyadgyのブログ

ブログの説明を入力します。

今週の担当はカワイさん~。

 

 

テバセンは活動休止中だけど、ラジオ番組はある、というのはありがたい、貴重、とカワイさん~。

 

 

確かにそんなにあるケースではないよな~。

 

 

アーティストとかだとあるかな~。

 

 

メンバーはそれぞれお休みを満喫しているそうで~。

 

 

佐山さんは韓国旅行しているとのこと~。

 

 

カワイさん自身は絶賛引きこもり中だそうだ~。

 

 

で、レッスンや新人オーディションはやっていて、活動再開のめどがたったそうだ~。

 

 

 

テバセンのメンバーは割と高身長で~。

 

 

カワイさんは真ん中ぐらいで、満足している高さだそうだ~。

 

 

でも身長が158cmの時は160cmを超えたいと思っていたけど~。

 

 

それを超えたら、160cmは要らなかったなぁ、と思っていて~。

 

 

無いものねだりかもしれないですね、と言っていた~。

 

 

 

プレシャスデイズ、オンエア~。

 

 

 

教えて手羽先先生のコーナ~。

 

 

カワイさんも花粉症で、病院で薬をもらわないと困るぐらいだそうだ~。

 

 

今年は特に強い印象があるそうだ~。

 

 

効果のありそうなものやことを調べたりすることもあるそうで~。

 

 

ポリフェノールの多いお茶が良いと言う噂を聞いたことがあって~。

 

 

ジャム―ティーという名前のお茶を買ったことがあるそうだ~。

 

 

でも効果は実感できなかったし~。

 

 

味も好みではなかったので続けられなかったそうだ~。

 

 

 

プラシーボ効果の話で、カワイさんは緊張をほぐすため、手のひらに人と書いて飲みこむ、というのを毎回やるそうだけど~。

 

 

気持ちの問題、と言っていたので、これはまさにそうかもしれない~。

 

 

そして気持ちの問題でなんとかなるなら、やらないよりいい、とカワイさん~。

 

 

メンバーはライブ前、ユンケルとかを沢山飲んでいるそうだ~。

 

 

これも多分気持ちの問題、気合入れのために飲んでいる、と考えるカワイさん~。

 

 

結局元気があれば何でもできる、というのが結論だった~。

 

 

 

花粉症の話に戻って、自分の鼻では受粉できないのに、なんで花粉が寄ってくるのか、と不思議がるカワイさん~。

 

 

そしてこちらの結論も、効きそうなものを探して信じるよりも、病院で処方してもらった、本当に効果のある薬を飲む方が良いんじゃぁないか、と言っていた~。

 

 

あとは元気な気持ちがあれば健康に過ごせる、と言っていた~。

 

 

 

はじまりのシグナル、オンエア~。

 

 

 

ピッタリワード選手権のコーナ~。

 

 

今月のお題は、ね、から始まる告白の台詞~。

 

 

カワイさんは告白したことは無いそうだ~。

 

 

そして必勝法がある、と言ったカワイさんの作品はなんと、これまで出ている日南さん、茉城さん、三好さんの作品を全部合わせた、掟破りのものだった~。

 

 

怪訝そうな雰囲気のスタッフさん~。

 

 

そのスタッフさんが悩んだあげくグランプリとして選んだのは、当然カワイさんの作品ではなく~。

 

 

茉城さんの、ねぇねぇ、好きって言ったらどうする、だった~。

 

 

スタッフさんからは、そんなに甘くはないぞカワイさん、というコメントがあった~。

 

 

 

モブ、オンエア~。

 

 

 

エンディング~。

 

 

名古屋での映画祭出演~。

 

 

カワイさん主演のオムニバス作品の上映があるそうだ~。

 

 

テバセンは活動休止中なので、メンバーに会える貴重な機会、とのこと~。

 

 

そしてテバセンは準備中とのこと~。