ハピクロ#316~ | 50oyadgyのブログ

50oyadgyのブログ

ブログの説明を入力します。

今週も百田さんと玉井さん~。

 

 

冒頭、一年で一番寒い時期トーク~。

 

 

今シーズン、初めて非常に寒くなったので~。

 

 

逆に気持ちが昂る、と百田さん語り~。

 

 

そこまで言う、と思わず突っ込み~。

 

 

そして清野さんが、百田さんは去年のこの時期~。

 

 

気持ちが昂ってミニスカートだった、と言って~。

 

 

追い打ちをかけるように玉井さんが~。

 

 

冬でも半ズボンの子供と同じタイプ、と言うと~。

 

 

さすがにそのタイプではない、と否定する百田さん~。

 

 

一方、百田さんは去年の同じ時期、人生で今日が一番若いんだ~。

 

 

というお母さんの名言を口にしたことを思い出した~。

 

 

 

ランキングテーマはお願いソング~。

 

 

玉井さんは高校受験の時、かつ丼に願をかけたけど~。

 

 

試験といっても名前を言う程度のもの、ということで~。

 

 

願をかける意味があるの、と清野さんのツッコミ~。

 

 

 

チェッカーズの、神様ヘルプ、オンエア~。

 

 

当時小学生だった清野さんは、この楽曲の頃~。

 

 

フミヤさんがパーマをかけてイメチェンした~。

 

 

と思ったのを覚えているらしい~。

 

 

もう多分、誰も覚えていない細かい情報~。

 

 

そしてこの楽曲は百田さん、玉井さんも知らないということで~。

 

 

清野さんの説明を聞いて切ながる二人~。

 

 

ヘルプは32回という、ザベストテン風小ネタ~。

 

 

そしてそれだけ繰り返すのは一生のお願いだ、ということで~。

 

 

日常何度も使う一生のお願いトークで盛り上がり~。

 

 

 

星に願いを、オンエア~。

 

 

ディズニー映画ピノキオの楽曲とのこと~。

 

 

 

リビングオンザプレイヤー、オンエア~。

 

 

以前も話のあったとおり、カセットテープのCM楽曲だったとのこと~。

 

 

マクセルだったかな~。

 

 

ももクロのプレイの歌詞の中にも~。

 

 

願うのプレイが入っているらしい~。

 

 

 

初詣のお願いトーク~。

 

 

並んでいていざ自分の番が来た時には~。

 

 

結局中途半端なお願いしかできない、と一同~。

 

 

それはライブ後の楽屋回りと似ていると清野さん~。

 

 

 

清野さんのお願いトーク~。

 

 

美味しいジャムを食べたいと思って~。

 

 

デパ地下で見つけたけど~。

 

 

1000円ぐらいの高価なものだったので買わなかった~。

 

 

でもそういうものでも迷わず買えるようになりたい~。

 

 

ということで玉井さんから1000円、安ッ、とツッコミ~。

 

 

 

百田さんのお願いトーク~。

 

 

堂本さんの話など出てくるわけなく~。

 

 

逆さまつ毛を治したい~。

 

 

まつ毛ばさばさになりたい~。

 

 

という些細なものだった~。

 

 

 

お願いセニョリータ、オンエア~。

 

 

異性を誘うお願いだ、と玉井さん~。

 

 

百田さん何も語らず~。

 

 

後に続くのは、清野さんの、メールでのお願いは~。

 

 

ストレートに書くとキツイので~。

 

 

相手を気遣って回りくどい文章になってしまう、というトーク~。

 

 

 

タイムマシンにお願い、オンエア~。

 

 

50年前の楽曲ときいてびっくり~。

 

 

玉井さんは番組でカバーしたことがあるそうだ~。

 

 

佐々木さんは過去にも未来にも行きたくない、今が良いそうだ~。

 

 

清野さんは自分が生まれたときに行きたいそうだ~。

 

 

 

百田さんはお願いすることがあるか、と清野さんに訊かれて~。

 

 

お母さんに、食べたいものなどを遠慮なくお願いしするけど~。

 

 

言いにくいことは自分でやるらしい~。

 

 

でも一人で出来ないことは他の人にお願いするらしい~。

 

 

 

ゆずれない願い、オンエア~。

 

 

知らなかったけど、アニメの主題歌だったそうだ~。

 

 

 

玉井さんは1、2年前の手帳の最初のページに今年の目標を書いていたけど~。

 

 

4日目まで書いて終わったらしい~。

 

 

 

玉井さんのソロコンサートの告知~。

 

 

玉井さんの歌声を存分に楽しむにはもってこいだよな~。

 

 

 

しかしビートルズのヘルプとか全然無かったな~。