こんばんはにっこり
先日の記事に関連して。

我が家の家族関係を簡単に。
我が家は夫婦2人で暮らしています。
子供はいません。(ほぼ私のせいです)

私の両親は健在で、兄が関東地方にいます。
旦那の両親はすでに他界しており、旦那に兄弟はいません。
(戸籍上はいないことになると思うんですが…ちょっと複雑です)

旦那の親戚関係とは折り合いが悪く、旦那の意志で義両親が亡くなったのをきっかけに縁を切りました。
連絡先がわかる親族は1人もいません。


先日、生命保険に入るため資料を取り寄せました。
読み進めるうちに、受取人は基本『2親等以内』でなければいけないと、初めて知りました。

もしかして常識ですか…ね?
世間知らず・常識知らずで恥ずかしい限り。


ここで問題なのが、子なし夫婦の2親等以内に該当する人が少なすぎること!
私の場合、2親等以内は旦那・両親・兄。
旦那の場合、私しかいません。

私は兄とは仲が良くないため、お正月など実家で会っても一切話しません。
同じ空間にいると、私は緊張状態になります。
なので、兄に受取人になってもらう気はありません。


とりあえずいまは旦那と私、お互いを受取人として加入できるのですが…
どちらかに万が一があった場合、誰を受取人にしたらいいのか…

私たち夫婦は2人とも交友関係はゼロに等しく、親しくしている人が誰もいません。
お互いがお互いに依存して、お互いのためだけに生きているような感じです。
(旦那の本心はわかりませんが 笑)

加入期間も、あとに残される人(子供)がいないのでどうしたらいいか迷っています。
お互いに万が一のことがあったら解約するって決めて加入するのがベストかな〜。

旦那と相談したいけど、そもそも生命保険加入は不要って言ってますからね(笑)
取り合ってくれません無気力

近所の無料保険相談2箇所に行ってみましたが、両方とも「私は事務員なので相談には乗れません。営業担当は不在です。予約を取ってください。」と言われました。
保険相談のお店で相談できる人が不在って…ありえます?
田舎だからですか?
モヤモヤしますもやもや
体調が不安定だから、当日行けるかわからないから予約はしたくないんだけどなタラー

私は普段子供がいないのが不幸だとは思っていないのですが、
こういう『子供がいたらこうなのかな〜』という選択肢がある場面に出くわすと、気持ちが沈んでしまいます悲しい

バレンタイン交換用に購入しました!


 

 

マラソンで購入しました!


 

 



 

 


イベントバナー



イベントバナー