前回はこちら。



娘は繊細気質。

クラスで友達と一対一で遊ぶか、1人で遊ぶか、先生と遊ぶか。

一年、二年生の担任は、そんな娘の相手になってくれる先生でした。


母親がいない状況でも、先生の存在で満たされているようでした。



今年の担任は違いました。


放課もあまり教室にいない。

いつもイライラ怒っている。

大きな声で怒鳴る。

いつも授業の遅れに焦っている。

自分の話ばかりする。




まさか、そんな、先生が?と思いました。

わたしと先生とで話すときには感じられないから。

(そりゃそうか)



不登校になり

毎日担任と接する中で違和感を覚えました。

みんなと違う日常に一番不安なのは子供なのに、まるで嫌なことから逃げているかのような発言があったり、テストを受けただけでも一歩前進な娘に対して点数低いから怒ってくださいねって言ったり、そしていつも自分の話。。



わたしは毎日担任の話を聞きにいってるのか?




来週からの母子保健室登校を考えるきっかけになりました。